環境課
- 【残り僅か】浄水器を設置される個人の方は 「浄水器設置費補助金制度」をご利用ください2023年1月24日更新
- 自動車騒音常時監視の結果を報告します2023年1月6日更新
- イノシシを見掛けたらご注意ください2023年1月4日更新
- 特定施設及び特定作業、特定建設作業の届出について2022年12月23日更新
- 【受付終了】定置用リチウムイオン蓄電システム・エネファーム・電気自動車等を導入する方への補助金2022年12月14日更新
環境課の主な業務内容
- 環境課の主な業務内容2022年4月1日更新
ペットの飼い方に関すること
- マイクロチップを装着した犬の登録について2022年11月18日更新
- 動物を飼うマナーについて2022年11月18日更新
犬の登録、狂犬病の予防に関すること
- 飼い犬についてはこちら2022年11月18日更新
- 飼い犬関係申請書類等はこちら2018年3月15日更新
し尿処理及びし尿浄化槽清掃業者の指導に関すること
- し尿の汲み取り及び浄化槽の清掃について2020年2月17日更新
家庭用小型合併処理浄化槽設置事業に関すること
- 家庭用小型合併処理浄化槽設置事業補助金の受付について2022年8月24日更新
- 循環型社会形成推進地域計画の事後評価について2021年12月24日更新
- 小型合併処理浄化槽補助金交付申請様式2021年6月25日更新
その他環境衛生に関すること
- ハチの巣の駆除について2018年6月8日更新
公害の監視、測定及び規制に関すること
- 自動車騒音常時監視の結果を報告します2023年1月6日更新
- 光化学スモッグについて2022年10月14日更新
地球温暖化対策の推進に関すること
- ご家庭やオフィスでも省エネに取り組みましょう(全国各地の鍋レシピ紹介)2022年12月1日更新
- 家庭でできる地球温暖化防止のとりくみについて2022年9月12日更新
- 八街市役所地球温暖化対策実行計画について2022年7月25日更新
- 雨水利用施設を設置しましょう2021年9月1日更新
- COOL CHOICE に賛同しています2021年8月4日更新
- 環境家計簿をはじめてみませんか2021年6月18日更新
土砂等による土地の埋立て等に関すること
- 土砂等による土地の埋立て等に関すること2022年8月10日更新
産業廃棄物の不法投棄防止及び野焼き行為の禁止に関すること
- 不法投棄は犯罪です・ 野外焼却行為は禁止されています2022年10月14日更新
特定施設及び特定作業、特定建設作業に関すること
- 特定施設及び特定作業、特定建設作業の届出について2022年12月23日更新
揚水施設の設置等に関すること
- 揚水施設の設置等について2022年8月10日更新
河川等の水質に関すること
- 河川清掃を実施しました2022年12月2日更新
小規模簡易専用水道・小規模専用水道に関すること
- 小規模水道の管理・届け出について2022年6月24日更新
- 井戸水の水質検査について2022年6月1日更新
専用水道・簡易専用水道に関すること
- 専用水道・簡易専用水道の管理・届け出について2022年6月22日更新
浄水器設置費補助金制度に関すること
- 【残り僅か】浄水器を設置される個人の方は 「浄水器設置費補助金制度」をご利用ください2023年1月24日更新
住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金に関すること
- 【受付終了】定置用リチウムイオン蓄電システム・エネファーム・電気自動車等を導入する方への補助金2022年12月14日更新
市内教育施設等における大気中の放射線量測定結果
- 市内教育施設等における大気中の放射線量測定結果2022年6月1日更新
雑草の刈取りに関すること
- あき地の雑草について2022年8月10日更新
印旛沼について
- 印旛沼について2020年4月22日更新
よくある質問
- 環境課で行っていた業務の一部 をクリーンセンタ-に移しました2018年3月15日更新
環境学習に関すること
- 令和4年度環境保全ポスターコンクールの入賞作品が決まりました2022年12月2日更新