本文
保育情報
令和6年度保育所入所申し込みを受け付けます。
- 令和6年度4月保育所等入所申込受付日程
- 令和6年度保育所等入所申し込みご案内 [PDFファイル/3.61MB]
- 令和6年度申請書ダウンロード令和6年度4月保育所等入所申し込みご案内 [PDFファイル/3.23MB]
- 保育園について
- 一時預かりについて
- 認可外保育施設について
- 子育て支援センターをご利用ください
- 市立保育園の耐震診断結果の公表
保育園について
子ども・子育て支援新制度について[PDFファイル/81KB]
保育園等について
- 保育園とは、保護者が就労・病気・介護・看護・出産などの事情で0~5歳のお子様を保育することができない場合に、保護者にかわってお子様を保育することを目的とした児童福祉施設です。
- 認定こども園とは、0~2歳のお子様については保育を目的とし、3~5歳のお子様については、教育・保育を一体的に行う施設です。
市内には8箇所の保育園と2箇所のこども園があります。
公立 | 八街保育園 | 八街市八街に112 | 043-443-1727 |
---|---|---|---|
実住保育園 | 八街市八街ほ215 | 043-443-1020 | |
朝陽保育園 | 八街市八街は21 | 043-444-0099 | |
交進保育園 | 八街市八街ろ111 | 043-444-0519 | |
二州第一保育園 | 八街市山田台671-1 | 043-445-4003 | |
二州第二保育園 | 八街市四木1938 | 043-445-5021 | |
私立 | 生活クラブ風の村保育園八街 | 八街市東吉田8-5 | 043-440-2008 |
八街かいたく保育園 | 八街市八街に66-4 | 043-442-4545 |
私立 | 明徳やちまたこども園 | 八街市八街ほ559-2 | 043-444-2402 |
---|---|---|---|
私立 | 八街泉こども園 | 八街市榎戸354-2 | 043-442-1234 |
保育園へ入所することができる児童は、児童の保護者が下記のいずれかに該当し、保育にあたれない場合です。
「集団生活を体験させたい」「幼児教育の場として利用したい」「小学校の入学準備をさせたい」等の理由では申し込みできません。
就労 | 月60時間以上就労している場合 |
---|---|
妊娠・出産 | 母親が妊娠中か出産後間がない場合(出産予定月の2ヶ月前から産後8週を過ぎた月の末日まで) |
疾病・障がい | 保護者が病気やケガのため、または身体や精神等に障害があり、児童の家庭保育に当たれない場合 |
介護・看護 | 同居の親族(長期間入院等をしている親族を含む)を、常時介護または看護している場合 |
災害復旧 | 震災、風水害、火災その他の災害の復旧にあたっている場合 |
求職活動中 | 求職活動を継続的に行っている場合(就労予定を含む)※認定後90日以内に月60時間以上の就労を開始することが条件 |
就学 | 学校教育法に規定された学校等に在学している、または職業訓練校における職業訓練を受けている場合 |
虐待・DV | 虐待を行っているまたは再び行われるおそれがある場合、またはDVにより家庭保育を行うことが困難である場合 |
育児休業中の在園児継続利用 | 既に保育園等に在園している児童の保護者が、下の子の育児休業を取得し、その間も継続して保育園等の利用が必要と認められる場合 |
その他 | 上記のほか、保育を行うことができないと認められる特別な事情がある場合 |
幼稚園との違いについて
幼稚園は、学校教育法に位置づけられた3歳~就学前までのお子さんが利用する教育機関で、1日4時間の活動時間を基本としています。
入所については、保護者と幼稚園との契約になります。また保育料は、私立幼稚園については各幼稚園ごとに、公立幼稚園は市町村ごとに設定しています。
保育の必要量について[PDFファイル/79KB]
事由ごとの認定期間・保育の必要量について
保育を必要とする事由ごとに、認定の期間や必要量が異なります。事由ごとに変更があった場合は、届け出が必要となります。
事由 | 認定期間 | 保育の必要量 |
---|---|---|
就労 | 提出いただいた就労証明書の記載の期間 | 月120時間以上の就労 保育標準時間 月120時間未満の就労 保育短時間 |
妊娠・出産 | 出産予定月の2ヶ月前から出産後8週を経過した月の末日まで | 保育標準時間 |
疾病・障がい | 提出の診断書に記載された必要な療養期間 | 保育短時間 |
介護・看護 | 介護・看護を継続している期間 | 介護・看護を要する時間による |
災害復旧 | 災害の復旧に従事している期間 | 保育標準時間 |
求職活動中 | 認定日から90日目を迎える月の末日まで | 保育短時間 |
就学 | 卒業または修了日を迎える月の末日まで | 就学時間による |
虐待・DV | 保育が必要と認められる期間 | 保育標準時間 |
育児休業中の在園児継続利用 | 出産日より8週間終了後から1年を迎える月の末日まで | 保育短時間 |
その他 | 保育が必要と認められる期間 | 保育短時間 |
※給付認定期間を過ぎたら、認定取り消しとなるため退所となります。就労先が決まった等、保育を必要とする事由が変更になりましたら認定期間等が変わりますので必ず届け出て下さい。
申し込み手続
- 入所申込のできる方は、八街市に居住している方です。
市外にお住まいの方で、八街市の保育園等を申し込み希望の方は、お住まいの市町村で八街市の保育園等を申し込みしたい旨をご相談下さい。 - 申し込み案内及び申込書は、市役所子育て支援課で配布しています。
- 申込締切日
令和6年度の申込締切日は、以下のとおりです。また、郵送での申し込みはできません。
なお、2月・3月の入所は来年度のクラス編成の移行期間の為、園児の受け入れを行っておりません。
入所希望月 (入所は1日から) |
申込締切日 | 検討会議日程(予定) |
---|---|---|
令和6年5月 |
令和6年4月15日(月曜日) ※終了しました |
令和6年4月19日(金曜日) |
令和6年6月 |
令和6年5月15日(水曜日) ※終了しました |
令和6年5月20日(月曜日) |
令和6年7月 |
令和6年6月14日(金曜日) ※終了しました |
令和6年6月20日(木曜日) |
令和6年8月 |
令和6年7月12日(金曜日) ※終了しました |
令和6年7月19日(金曜日) |
令和6年9月 |
令和6年8月15日(木曜日) ※終了しました |
令和6年8月20日(火曜日) |
令和6年10月 |
令和6年9月13日(金曜日)
|
令和6年9月20日(金曜日) |
令和6年11月 |
令和6年10月15日(火曜日)
|
令和5年10月18日(金曜日) |
令和6年12月 |
令和6年11月15日(金曜日)
|
令和6年11月20日(水曜日) |
令和7年1月 |
令和6年12月13日(金曜日)
|
令和6年12月20日(金曜日) |
申し込みに必要な書類
給付認定申請書兼保育所等入所申込書 | 児童1人につき1枚必要です |
---|---|
家庭調査書 | 1家庭につき1枚必要です |
児童成育状況・予防接種について | 児童1人につき1枚必要です |
保育を必要とする事由がわかる書類
該当するものをご用意下さい。父母それぞれ1枚ずつ必要となります
就労 | 就労状況証明書 | 職場で記入押印していただきます 内職の方は、納品実績のわかるものも提出して下さい(過去3ヶ月分) |
---|---|---|
妊娠・出産 | 母子手帳の写し | 父母の氏名、分娩予定日のページの写し |
疾病 | 診断事由申出書 | 障害者手帳・療育手帳・精神障害者福祉手帳・介護被保険者証があれば添付して下さい。 |
障がい | ||
介護・看護 | ||
求職活動 | 就労確約書 | 就労先が未定の方 |
就学 | 在学証明書 | 学校や職業訓練校等に通っている方(自動車教習所等は含まない) |
その他 | 保育を必要とする事由がわかる書類 | 災害復旧にあたっている。 虐待等のおそれがある場合など。 |
上記の他、該当する方のみ必要なもの
申請時に兄弟姉妹が幼稚園、障害児通園施設等を利用中 | 在園証明書 |
---|---|
生活保護受給世帯 | 保護受給証明書 |
障害のある方が同居している場合 | 障害者手帳等の写し |
お子様にアレルギーやアトピーがある方 | アレルギー&アトピー状況調査書 |
令和5年1月1日、八街市に住所がなかった場合※ | 令和5年度市町村民税(非)課税証明書 (課税額が明記されているものをお持ち下さい) |
※令和6年9月以降の申し込みの方で、令和6年1月1日に八街市に住所がなかった方は、令和6年度市町村民税(非)課税証明書が必要になります。
注意事項
- 転入予定者の方は、申し込み月の前月末までに住所を異動するようにお願いします。住所異動が遅れてしまった場合など入所できなくなる場合があります。
- 65歳未満の同居している祖父母が居る場合、保育を必要とする事由に該当がある場合は就労状況証明書等事由がわかる書類を提出して下さい。提出がない場合は、入所審査の基準となる指数が減点されます。
- 認定こども園を希望される場合は、園との直接契約に基づくものとなります。こども園の運営上の重要事項(保育料以外にかかる費用など)について、必ず事前に確認して下さい。
- お子様をあずける場所になります。場所や通園コースを確認する為にも、保育園やこども園を見学することをお勧めします。
保育料について
保育料は、給付認定区分や保護者等の市町村民税額及び令和6年4月1日時点のお子さまの満年齢によって決まります。
なお、市町村民税の切り替えに伴い、9月に保育料の金額は、再度算定することになります。
施設利用する月 | 市町村民税該当年度 |
---|---|
4月から8月まで | 前年度 市町村民税額 例:令和6年4月分保育料→令和5年度市町村民税額の算定 |
9月から3月まで |
当年度 市町村民税額 |
保育園実施状況一覧表
令6年9月1日現在
市立保育園一覧表
八街市保育目標:豊かな情操と思考力をもち、自主、協調に富んだ子どもを育成する。
具体的目標:『心身ともに健康な子』 明るい思いやりのある子・自分のことは自分でする子・誰とでも仲良く遊べる子
待機児童数の( )内は国基準の人数になります。
保育園名・ 電話番号 |
所在地 | 定員 | 保育時間 | 時間外保育時間 | 産休あけ 保育 |
子育て 電話相談 |
にこにこ 広場 |
一時保育 | 子育て支援センター | 休日保育 | 入所児童数 | 待機児童数 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳未満児 | 3歳以上児 | 3歳未満児 | 3歳以上児 | |||||||||||||
市 立 保 育 園 |
八街保育園 043-443-1727 |
八街に112 | 190人 |
【保育標準時間】 ※産休明け保育 |
【保育標準時間】 |
○ | ○ | ○ |
48
|
107
|
3(2)
|
1(1)
|
||||
実住保育園 043-443-1020 |
八街ほ215 | 140人 | ○ | ○ | ○ |
46 |
75
|
5(1)
|
3(2)
|
|||||||
朝陽保育園 043-444-0099 |
八街は21 | 160人 | ○ | ○ | ○ | ○ |
47
|
108
|
8(1)
|
0(0)
|
||||||
交進保育園 043-444-0519 |
八街ろ111 | 140人 | ○ | ○ |
28
|
60
|
1(0)
|
0(0)
|
||||||||
二州第一保育園 043-445-4003 |
山田台671-1 | 70人 | ○ | ○ | ○ |
13 |
30
|
1(0)
|
0(0)
|
|||||||
二州第二保育園 043-445-5021 |
四木1938 | 70人 | ○ | ○ |
16
|
38
|
1(0)
|
0(0)
|
||||||||
私 立 保 育 園 |
社会福祉法人生活クラブ 風の村保育園八街 043-440-2008 |
東吉田8-5 | 60人 |
【保育標準時間】 ※産休明け保育 |
【保育標準時間】 (月曜日~金曜日) 午後6時~午後8時 【保育短時間】 (月曜日~金曜日) 午前7時~午前8時30分 午後4時30分~午後8時 (土曜日) 午前7時~午前8時30分 午後4時30分~午後6時 ※産休明け保育 (月曜日~金曜日) 午前8時~午前8時30分 午後4時30分~午後5時 (土曜日) 午前8時~午前8時30分 午後12時~午後1時 |
○ | ○ | ○ | ○ |
21
|
34
|
4(0)
|
0(0)
|
|||
社会福祉法人開拓 八街かいたく保育園 043-442-4545 |
八街に66-4 | 111人 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
52
|
62
|
2(1)
|
2(2)
|
|||||
認定こども園 | 学校法人 千葉明徳学園 明徳やちまた こども園 043-444-2402 |
八街ほ559-2 | 75人 | 保育園 40人 |
○ | ○ | ○ | ○ |
25
|
58(39) ()内は2号 |
4(0)
|
4(1)
|
||||
幼稚園 35人 |
||||||||||||||||
学校法人栄伸学園八街泉こども園 043-442-1234 |
榎戸354-2 | 60人 | 保育園48人 | ○ | ○ | 19 |
39(28) ()内は2号12 |
2(0) |
0(0) | |||||||
幼稚園12人 | ||||||||||||||||
小規模保育事業所 | 有限会社 ライフサポート ひよこのお家 043-308-9245 |
文違301-221 | 19人 | 公立保育園と同じ | 公立保育園と同じ |
16 |
|
0(0)
|
||||||||
いろはに保育園 043-308-3395 |
八街ほ728-298 | 19人 | 公立保育園と同じ | 公立保育園と同じ |
15
|
0(0)
|
||||||||||
けやき保育園<外部リンク> 043-312-5499 |
八街ほ195-2 | 19人 | 公立保育園と同じ | 公立保育園と同じ |
14
|
|
0(0) |
※各保育園名をクリックすると、各園の情報がご覧いただけます。
※保育園の位置を知りたい方はこちらへ。[その他のファイル/380KB]
産休明け保育
- 生後57日目(生後8週)からのお子さんを、八街保育園・朝陽保育園・風の村保育園八街・八街かいたく保育園・明徳やちまたこども園でお預かりしています。(例):出産日が1月10日の乳児の場合
出産日の翌日1月11日から数えて生後57日目は3月8日ですが、入所日は毎月1日ですので、4月1日からの入所となります。 - 産休明け保育の延長保育時間は、月齢が低いため、通常の延長保育時間とは異なりますのでご注意ください。
延長保育について
保護者の就労状況等により、通常の保育時間では支障がある保護者のために、延長保育を実施しています。
1日の保育時間 (単位 円) |
30分 | 1時間 | 1時間 30分 |
2時間 | 2時間 30分 |
3時間 | 3時間 30分 |
4時間 | 4時間 30分 |
5時間 | 5時間 30分 |
6時間 | 6時間 30分 |
7時間 | 7時間 30分 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
延長保育料 | 平日 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 | 2,400円 | 3,000円 | 3,600円 | 4,200円 | 4,800円 | 5,400円 | 6,000円 | - | - | - | - | - |
土曜日 | 600円 | 1,200円 | 1,800円 | 2,400円 | 3,000円 | 3,600円 | 4,200円 | 4,800円 | 5,400円 | 6,000円 | - | - | - | - | - |
- 同一世帯から2人以上の児童が入所している場合において、年齢の最も高い順に全額、半額、無料となります。
- 八街市立保育園・私立保育園保育料表のA及びB階層の母子世帯等、在宅障害児(者)のいる世帯に該当する世帯については、無料となります。
入所後の保護者の方へのお願い
- 以下のような時は、必ず子育て支援課または保育園に届出をしてください。
- 住所、氏名等が変更になった時
- 世帯員が増減した時(妊娠・出産、婚姻、離婚等)
- 保護者の就労先、勤務時間等が変更になった時
- 保育料算定の際提出した税金書類の内容に変更(修正申告等を行った)があった時(保育料が変更になる場合は翌月からとなります)
- その他の変更があった時
- 退所について
転居・転出や、家庭での保育が可能になり退所する場合は、すみやかに保育所退所届を子育て支援課または保育園に提出してください。
一時預かりについて
パート等で働く保護者の一時的な保育、急病や出産等の緊急時の保育、育児に対する心身の疲労をリフレッシュするため等、一時的に児童をお預かりします。
利用申込書などはこちら
対象児童 市内在住の生後6カ月以上~就学前児童
※保育園・幼稚園に入園していない児童が対象となります。
場所 八街市立実住保育園 八街市八街ほ215
電話 043(443)1020
八街市立朝陽保育園 八街市八街は21
電話 043(444)0099
八街市立二州第一保育園 八街市山田台671-1
電話 043(445)4003
私立生活クラブ風の村保育園八街 八街市東吉田8-5
電話 043(440)2008
私立八街かいたく保育園 八街市八街に66-4
電話 043(442)4545
明徳やちまたこども園 八街市八街ほ559-2
電話 043-444-2402
利用時間及び利用料
(利用料の年齢は、4月1日の満年齢が基準となります。)
曜日 | 利用時間 | 利用料 | ||
---|---|---|---|---|
0~2歳児 | 3~6歳児 | |||
平日 | 一日利用 | 午前8時30分から午後4時30分まで | 2,600円 | 1,200円 |
半日利用 | 〈午前〉午前8時30分から午後12時30分まで 〈午後〉午後12時30分から午後4時30分まで |
1,300円 | 600円 | |
土曜日 |
午前8時30分から午後12時30分まで (風の村保育園八街、明徳やちまたこども園は実施していません) |
1,300円 | 600円 |
※必要により延長保育もご利用できます。(30分150円)
平日:午前7時~午前8時30分、午後4時30分~午後7時(私立保育園のみ午後8時)
土曜日:午前7時~午前8時30分、午後12時30分~午後4時30分(私立保育園のみ午後6時)
休日 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
こんな時にご利用ください。
申し込み理由 | 利用できる日数 | |
---|---|---|
家庭での保育が断続的に困難 |
|
月15日程度 |
病気・入院・出産などにより緊急かつ家庭での保育が困難 |
|
|
育児に伴う保護者の心理的及び肉体的負担の軽減 |
|
月3日程度 |
必要により、ご相談に応じています。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
一時預かり実施園 または 市役所子育て支援課(043-443-1693直通)
子育て支援センターをご利用ください
保育士が子育ての不安や悩みなどの相談に応じているほか、親子のふれあいを支援しています。
すべての市内認可保育園で子育て支援をしています
市内の保育園では次の子育て支援を行っていますので、ご利用ください。
電話相談
- 市立保育園
とき 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時(祝日、年末年始を除く) - 私立保育園等
とき 月曜日~金曜日 午後1時~4時(祝日、年末年始を除く)
保育園 | 電話番号(043) |
---|---|
八街保育園 | 443-1727 |
実住保育園 | 443-8900 |
朝陽保育園 | 444-0099 |
交進保育園 | 444-0519 |
二州第一保育園 | 445-4003 |
二州第二保育園 | 445-5021 |
私立生活クラブ風の村保育園八街 | 440-2008 |
私立八街かいたく保育園 | 442-4545 |
私立明徳やちまたこども園 | 444-2402 |
私立八街泉こども園 | 442-1234 |
面談相談
- 市立保育園
とき 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時(祝日、年末年始を除く)
※面談時間は、予約することもできます。 - 私立保育園等
とき 月曜日~金曜日 午後1時~午後4時(祝日、年末年始を除く)
※事前予約が必要です。
認可外保育施設
認可外保育施設は、子どもを預かる施設であって認可保育所ではないものを総称して呼んでいますので、その運営や設備などは、施設により違います。各施設の状況については、認可外保育施設一覧(千葉県ホームページ)<外部リンク>を参考に、施設見学することをおすすめします。
『認可外保育施設一覧』
施設名:託児ルーム スイートMama
住所:八街市八街ほ215-63
電話:043-312-0756
施設名:森の保育園リトルハウス
住所:八街市八街ほ728-97
電話:043-443-0435
大きな地図で見る<外部リンク>
施設名:社会福祉法人泰斗会 ひだまり保育園 (企業主導型保育事業所)
住所:八街市八街は2-339(特別守る老人ホームひだまりの里 内)
電話:043-442-5500
メールアドレス:hidamari@taitokai.or.jp
★2020年5月に開園しました、ひだまり保育園です。
主に0歳児から2歳児までの当法人の職員のお子様をお預かりしています。
地域枠として八街市在住の方もご利用頂けます。
詳細は、お電話かメールでお気軽にお問い合わせください。