本文
朝陽保育園
印刷用ページを表示する更新日:2024年9月1日更新
、
郵便番号:289-1107
千葉県八街市八街は21
交通手段(路線名) | 最寄駅/停留所等 | 所要時間 |
---|---|---|
JR総務本線 | 八街 | 車 12分 |
千葉交通バス | 八街駅~宇津木堀 | 徒歩 5分 |
電話:043-444-0099 Fax:043-444-0099
開設年月 | 昭和43年7月 |
---|---|
敷地面積 | 4753平方メートル |
建物面積 | 1107平方メートル |
建物構造 | 鉄筋コンクリート平屋建 |
設置主体名称 | 八街市 |
種別従業員者数 | |
---|---|
施設長 | 1名 |
副園長 | 1名 |
保育士 | 26名 |
看護師 | 2名 |
栄養士 | 1名 |
調理員 | 5名 |
時間外保育嘱託員 | 5名 |
総数 | 41名 |
開所時間:7時00分~19時00分
受入年齢:生後8週~小学校就学児未満
入所定員数:160名
年齢 | 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳~ | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入所児童数 | 6名 | 17名 | 24名 | 30名 | 38名 | 40名 |
155名 |
||
受入可能状況 | △ |
受入可能状況 ○ 年齢に関係なく受入可能、△ 年齢によって受入可能、× 年齢に関係なく受入不可
サービス名 | 有無 | 内容(ご利用年齢、ご利用時間、詳細料金など) |
---|---|---|
産休明け保育 | ○ | 産休明け保育の方は、月齢が低いため保育時間が異なります。 月曜日~金曜日:午前8時30分~午後4時30分 土曜日:午前8時30分~12時00分 |
延長保育 | ○ |
|
休日保育 | × | |
障害児保育 | ○ | 集団保育が可能で日々通園でき家庭保育に欠けるお子さんを受け入れています。 |
病後児保育 | × | |
一時預かり事業 | ○ |
|
地域子育て支援センター | × |
保育所の方針
豊かな心と思考力をもち自主性、協調性を育てる。
八街市保育目標
- 思いやりのある子
- 自分のことは自分でする子
- 仲良く遊べる子
0.1.2歳児 | 時間 | 3.4.5歳児 |
---|---|---|
順次登園、視診 | 7時00分 | 順次登園・視診 |
クラス保育 | 8時30分 | クラス保育 |
片付け、排泄 | 9時30分 | 遊び |
おやつ、遊び | 10時00分 | |
食事準備、食事 | 11時00分 | |
11時30分 | 食事準備、食事 | |
昼寝準備、昼寝 | 12時00分 | |
12時30分 | 昼寝準備、昼寝 | |
おやつ準備、おやつ | 15時00分 | おやつ準備、おやつ |
順次降園 | 16時00分 | 順次降園 |
延長保育 | 16時30分 | 延長保育 |
保育終了 | 19時00分 | 保育終了 |
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 入園歓迎会 |
5月 |
交通指導、こどもの日お楽しみ会、絵本の読み聞かせ(わらべ会),運動会 |
6月 | 個人面談、水遊び、人形劇(父母の会主催)絵本の読み聞かせ(わらべ会) |
7月 | 水遊び、七夕のお楽しみ会 絵本の読み聞かせ(わらべ会) |
8月 | 水遊び |
9月 | |
10月 | 園外保育(5歳児)、保育参観(未満児)、絵本の読み聞かせ(わらべ会) |
11月 | 不審者訓練、消防訓練、保育参観(以上児)、絵本の読み聞かせ(わらべ会) |
12月 | クリスマス会 |
1月 | お正月遊び |
2月 | 節分、交通指導、絵本の読み聞かせ(わらべ会) |
3月 | ひなまつり会、おわかれ会、卒園式 |
※誕生会・身体測定・避難訓練 毎月実施
施設長からの一言
八街市の北西部に位置し、新興住宅地に囲まれています。国道409号沿いで、通勤に便利なため、入所希望が多い保育園です。また産休明け保育・一時保育を実施しています。
感染症等による登園停止解除の報告様式について
お子様が感染症などにより登園停止になり、快方され登園される場合、
医師の意見書または登園届(病名により異なります)の提出が必要になります。
以下の書式をダウンロードして、必要事項をご記入いただき登園初日に園へご提出ください。
(ご家庭でプリントできない場合は、園で必要書類をお渡しします)
・登園届 (1)新型コロナウイルス感染症用 [PDFファイル/46KB]
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>