本文
教育委員会では、市内小中学校の現状と課題を把握した中で、こどもたちが多様な考え方に触れる機会や集団としての活動の意義などの視点から、望ましい教育環境の在り方について保護者や地域の方々と理解を深めていくため、次のとおり『学校の在り方地域懇談会』を開催します。
会議 | 日付 | 会場 | 開会時刻 |
---|---|---|---|
学校の在り方地域懇談会(八街南中学校区) | 8月 7日(木曜日) | 八街南中学校 |
午後2時00分 |
学校の在り方地域懇談会(八街中学校区) | 8月18日(月曜日) | 八街中学校 |
午後2時00分 |
学校の在り方地域懇談会(八街北中学校区) | 8月20日(水曜日) | 八街北中学校 |
午後2時00分 |
学校の在り方地域懇談会(八街中央中学校区) | 8月27日(水曜日) | 八街中央中学校 |
午後2時00分 |
会議は、傍聴することができます。
会議の傍聴を希望される方は、開会時刻の10分前までに会場の入口で受付を済ませてください。
なお、傍聴できる人数に限りがございますので、傍聴を希望される方が多数の場合は、抽選により決定します。
懇談会の開催後、議事録を作成し、ホームページでの公開を予定しています。