ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 公共交通 > 令和6年度地域公共交通協議会開催状況
チョイソコやちまた
路線バス
鉄道
八街市地域公共交通協議会

本文

令和6年度地域公共交通協議会開催状況

印刷用ページを表示する更新日:2025年6月17日更新 <外部リンク>

令和6年度第1回 令和6年6月19日

議事要旨 [PDFファイル/274KB]

会議出席者 [PDFファイル/77KB]

○協議会次第

議題1 令和5年度事業報告及び令和5年度歳入歳出決算の認定について [PDFファイル/516KB] 

議題2 交通不便地域の指定について [PDFファイル/83KB] 

議題3 令和7年度地域内フィーダー系統国保維持事業に係る地域公共交通計画の認定申請について [PDFファイル/9.44MB]

その他報告事項

(1)八街市地域公共交通計画に関する基礎調査委託について [PDFファイル/120KB]

(2)八街市デマンド型乗合タクシーについて [PDFファイル/2.47MB] 

 

令和6年度第2回 令和6年12月26日

議事要旨 [PDFファイル/344KB]

会議出席者 [PDFファイル/78KB]

○協議会次第

議題1 令和6年度(令和5年10月-令和6年9月)地域内フィーダー系統確保維持事業に係る事業評価について​ [PDFファイル/1.88MB]

議題2 運賃協議会について [PDFファイル/545KB]

議題3 八街市地域公共交通協議会規約の改正について [PDFファイル/465KB]

議題4 八街市デマンド型乗合タクシー実証運行事業について [PDFファイル/2.13MB]

その他報告事項

(1)バスの乗り方・交通バリアフリー教室の開催について [PDFファイル/1.06MB]

 

令和6年度第3回 令和7年1月29日 書面決議

議題1 令和6年度地域公共交通確保維持改善事業の事業評価について [PDFファイル/1.61MB]

      委員総数 27名(会長を除く。)承認21名 否認0名

議題2 ふれあいバス停留所の移動について [PDFファイル/319KB]

      委員総数 27名(会長を除く。)承認21名 否認0名

 

令和6年度第4回 令和7年3月24日 書面決議

議題1 令和7年度八街市地域公共交通協議会事業計画(案)について [PDFファイル/152KB] ​

      委員総数 27名(会長を除く。)承認21名 否認0名

議題2 令和7年度八街市地域公共交通協議会歳入歳出予算(案)について [PDFファイル/158KB]

      委員総数 27名(会長を除く。)承認21名 否認0名

議題3 令和7年度地域間幹線系統補助に係る地域公共交通計画の変更認定申請について​ [PDFファイル/605KB]

      委員総数 27名(会長を除く。)承認21名 否認0名

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)