ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 公共交通 > ふれあいバスの運行状況について
路線バス
鉄道
八街市地域公共交通協議会

本文

ふれあいバスの運行状況について

印刷用ページを表示する更新日:2025年10月14日更新 <外部リンク>

ふれあいバスの運行状況について

八街市では市内の公共施設等への市民の皆さんの移動手段を確保し、利便及び福祉の向上を図るため、ふれあいバスを「市街地循環コース」、「北コース」、「西コース」及び「南コース」の4ルートで運行しています。

ふれあいバスの最新の運行状況については、ご利用になるルート等により下記の運行事業者にご確認いただくようお願いします。

市街地循環コース・西コース・南コース

京成バス千葉イースト(株)成東営業所 0475-82-2611

北コース

京成バス千葉イースト(株)佐倉営業所 043-481-0808                                                            

※朝B便のみ 京成バス千葉イースト(株)成東営業所 0475-82-2611

予定されている運休等

台風等により、ふれあいバス利用者の安全を確保するため、やむを得ず運休等する場合は下記に運行状況を記載します。

ふれあいバス臨時停留所について(令和7年10月18日)

令和7年10月18日(土曜日)のふれあいバスの運行につきまして、10月19日(日曜日)に開催される八街落花生マラソン大会の設営準備のため、市役所正門が閉じられた状態になります。

ついては、市役所の敷地内に設置している「市街地循環コース」及び「北コース」の「市役所」停留所につきましては、臨時の停留所を市役所正門前に設置いたします。

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

臨時バス停留所位置図 [PDFファイル/54KB]

八街大祭に伴う交通規制の影響について

令和7年11月2日(日曜日)・3日(月曜日・祝日)は、八街大祭に伴う交通規制のため、運行ルートを一部変更し、「中央公民館(西コースのみ休止)」、「中央中学校前」、「けやきの森公園」、「八街駅入口」バス停には停車いたしません。臨時バス停は設置しませんので、お近くのバス停をご利用ください。

※2日(日曜日)は臨時運行日で、朝便・1便・夕便は運行しません。

ふれあいバス迂回運行のお知らせ [PDFファイル/638KB]

迂回

ふれあいバスの臨時運行について

ふれあいバスの利用促進を図るため、八街大祭と八街市産業まつりが開催される日曜日に運賃無料で臨時運行します。

〇臨時運行日  令和7年11月2日  (日曜日) 《八街大祭》

        令和7年11月16日(日曜日) 《八街市産業まつり》

〇運賃     無料

〇注意点    朝便、1便、夕便は運行しません。

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)