本文
パスポートは年齢に関係なく、申請者本人でなければ受け取ることができません。
受け取りは、申請時にお渡しする旅券引換書に記載された受領開始日以降となり、パスポート発行日から6カ月以内に受け取らない場合、パスポートは失効します。
※受け取りまでの日数には、土・日曜、祝日、振替休日、年末年始期間(12月29日~1月3日)を除きます。
※パスポートは年齢にかかわらず本人でなければ受け取ることができません。
※八街市役所で申請した場合、他のパスポート窓口で受け取ることができません。また、他のパスポート窓口で申請したパスポートについても、本市で受け取ることができません。
※パスポートを発行日から6カ月以内に受け取らない場合は失効しますので、必ず期限内にお受け取りください。
パスポートの受け取りの際に収入印紙と千葉県収入証紙を購入し、旅券引換書(旅券受領証)に貼付してください。
収入印紙と千葉県収入証紙は市役所庁舎内で購入することができます。
収入印紙:八街市社会福祉協議会(総合保健福祉センター3階)
千葉県収入証紙:八街市会計課(第1庁舎1階)
オンライン申請をされた方はクレジットカードによるオンライン決済が可能です。
利用には、オンライン申請の審査完了後にマイナポータルに通知される納付専用サイトのURLから、事前にカード情報を登録していただく必要があります。パスポート受取時に登録が完了していない場合、受付までにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。(登録が完了した時点では決済はされません。窓口にて決済処理が行われます。)オンライン申請をした場合でも、収入印紙及び千葉県収入証紙で納付することも可能です。
外務省:領事手数料のクレジットカードによるオンライン決済について<外部リンク>
種類 | 収入印紙 | 千葉県収入証紙 | 合計 |
---|---|---|---|
10年用 | 14,000円 | 2,300円 | 16,300円 |
5年用(12歳以上) | 9,000円 | 2,300円 | 11,300円 |
5年用(12歳未満) | 4,000円 | 2,300円 | 6,300円 |
残存有効期間同一 | 4,000円 | 2,300円 | 6,300円 |
種類 | 収入印紙 | 千葉県収入証紙 | 合計 |
---|---|---|---|
10年用 | 14,000円 | 1,900円 | 15,900円 |
5年用(12歳以上) | 9,000円 | 1,900円 | 10,900円 |
5年用(12歳未満) | 4,000円 | 1,900円 | 5,900円 |
残存有効期間同一 | 4,000円 | 1,900円 | 5,900円 |