ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農政課 > 市内の農作物などの放射性物質検査結果(令和4年度)

本文

市内の農作物などの放射性物質検査結果(令和4年度)

印刷用ページを表示する更新日:2022年11月11日更新 <外部リンク>

 市内農畜産物の安全確認を行うため、千葉県等と協力し、放射性物質検査を行っています。

 八街市で採取した農産物の結果が判明しましたのでお知らせします。

 

農産物放射性物質物質検査結果
採取日 品目 栽培状況 検査項目 検査結果 基準値
9月26日 しょうが 露地 放射性セシウム134・137 検出されません 100ベクレル/kg
8月22日 トマト パイプハウス 放射性セシウム134・137 検出されません 100ベクレル/kg
8月22日 落花生 露地 放射性セシウム134・137 検出されません 100ベクレル/kg
6月20日 小麦 露地 放射性セシウム134・137 検出されません 100ベクレル/kg
5月6日 すいか(大玉) パイプハウス 放射性セシウム134・137 検出されません 100ベクレル/kg

※「検出されません」は検出限界未満であることを示します。

 

八街市以外の千葉県産農産物の放射性物質検査結果については、千葉県のホームページをご覧下さい。

   県産農産物の放射性物質モニタリング検査結果<外部リンク>

過去の検査結果