本文
LINEで住民票の写し等・税証明書の申請ができます
取得できる証明書
LINE申請で取得できる証明書は次の表のとおりです。
下記以外に、郵送料(110円)を負担していただきます。110円を超えた分につきましては、受取人払いとなります。
郵送先は、マイナンバーカードに登録されている現在の住所のみへの郵送となります。
証明書 | 金額 | 請求資格 |
---|---|---|
住民票の写し(世帯全員) | 300円 | 本人 |
住民票の写し(世帯の一部) | 300円 | 本人 |
住民票記載事項証明(世帯全員) | 300円 | 本人 |
住民票記載事項証明(世帯の一部) | 300円 | 本人 |
住民票除票 | 300円 | 本人 |
注記:住民票の写し(世帯の一部)、住民票記載事項証明書(世帯の一部)、住民票除票は申請者本人のみの住民票の写し等になります。同一世帯員のみの住民票等の写しはLine申請での対応はできません。
LINE申請で取得できる住民票の写し等には、住民票コードおよび個人番号の記載はできません。
住民票コードおよび個人番号記載の住民票の写し等をご希望の場合は、市民課窓口にお越しください。
個人番号記載の住民票の写し等につきましては、コンビニ交付サービスでも取得が可能です。
(住民票記載事項証明・住民票除票は(コンビニでは)取得できません。)
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
<マイナンバーカードを使った各種証明書のコンビニ交付サービスについて>
証明書 |
金額 | 請求資格 | 説明 |
---|---|---|---|
課税(非課税)証明書 |
1通300円 |
本人 | 収入・所得の内容と、そこから算出される市県民税の税額が記載されています。 |
所得証明書 | 1通300円 +郵送料 |
本人 | 収入・所得の内容が記載されています。 |
市・県民税納税証明書 | 1通300円 +郵送料 |
本人 | 市・県民税(住民税)の納税証明です。非課税の場合は発行出来ません。 |
固定資産税・都市計画税納税証明書 | 1通300円 +郵送料 |
本人 | 固定資産税・都市計画税納税の納税証明です。非課税の場合は発行出来ません。 |
国民健康保険税納税証明書 | 1通300円 +郵送料 |
本人 |
国民健康保険税の納税証明です。非課税の場合は発行出来ません。 ※年末調整や確定申告の際に使用する「納付額証明書」ではありません。 |
注記:現在の住所地が住民登録地と異なる場合は申請できません。
課税(非課税)・所得証明書は、申請する年の1月1日時点で八街市に住民票がないとできません。
また、未申告(八街市に収入の申告をしていない)の方も申請できません。
申請に必要なもの
1.マイナンバーカード
本人確認のために利用します。
マイナンバーカード交付時に設定した署名用電子証明書(6桁から16桁のパスワード)が必要です。
コンビニ交付利用時のパスワード(数字4桁)とは異なりますのでご注意ください。
■マイナンバーカードの電子証明書についてはこちらをご覧ください。<外部リンク>
2.スマートフォン
マイナンバーカードの読み取りができるスマートフォンが必要です。
対応機種はこちらの機種一覧をご覧ください。<外部リンク>
3.クレジットカード、LINE Pay、Pay Payのいずれか
手数料及び郵送料の決済に利用します。
利用可能なクレジットカードは、Visa、Master、JCB、American Express、Diners Clubです。
4.LINE Payアカウント
マイナンバーカードによる本人確認にLINE Payの機能を利用します。支払い方法にかかわらずLINE Payアカウントへの登録が必要となります。
LINE Payアカウント登録をしないで申請に進むと、本人確認の際にLINE Pay登録画面に切り替わります。
5.八街市公式LINEアカウントの友だち追加
以下のいずれかの方法で「八街市公式LINEアカウント」を友だち追加してください。
「友だち追加」画面で「QRコード」を選択し、下に表示されているQRコードを読み取る。
「友だち追加」画面で「検索」を選択し、八街市公式LINEアカウントのID(@yachimata_city)を入力する。
LINEの検索画面で「八街市」と入力し、公式アカウント一覧から「八街市」を選択する。
QRコード(画面を十分に明るくしてから読み取ってください。)
申請方法について
以下リンクをご確認ください。