ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > システム管理課 > 八街市公式LINEでの電子オンライン申請が始まります

本文

八街市公式LINEでの電子オンライン申請が始まります

印刷用ページを表示する更新日:2023年6月15日更新 <外部リンク>

 八街市公式LINEのトーク画面下部に表示している「リッチメニュー」を便利に使いやすくするため、 7月1日(土)からリニューアルをします。 
 個人認証が不要な各種健康診査の申請や一部窓口の来庁予約などを八街市公式LINEの「リッチメニュー」から順次できるようになります。
 なお、個人認証が必要な手続きにつきましては、3カ月ほど遅れてから利用が可能となります。
 ぜひ、八街市公式LINEのともだち登録をお願いします。

 

予定している電子申請等
7月から利用できるサービス 約3カ月後から利用できるサービス

・窓口来庁予約(国保資格の取得・喪失関係)
・職員採用試験申込
・検診予約(一部)
・研修・講習・各種イベント等の申込
・ごみ収集日の通知
・犬の登録申請(一部)、死亡届

・住民票等各種証明書の申請
・各種税証明
・検診予約(一部)
​・粗大ごみ収集の申込
​・狂犬病予防注射済票の交付申請

※原則、7月から利用できるサービスは、個人認証が不要で無料のものが対象となります。

LINEの友だち追加方法

 友だち登録は、次のいずれかの方法でお願いします。

  1. LINEアプリで下のQRコードを読み取り、「八街市」を「追加」して登録
  2. LINEアプリのホーム画面で、「八街市」を検索し「追加」して登録
  3. LINEアプリ「友だち追加」からID「@yachimata_city」で検索し「追加」して登録
  • QRコード

八街市LINEQRコード

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。