本文
防犯教室を実施しました
印刷用ページを表示する更新日:2025年2月25日更新
防犯教室を実施しました
令和7年2月3日(月曜日)に、学校法人 薄永学園 八街すずらん幼稚園にて防犯教室を実施しました。
講師として『よくし隊「あおぼーし」』の方々をお招きし、不審者に遭遇した時に対処する方法『いかのおすし』(=いかない・のらない・おおごえでさけぶ・すぐにげる・しらせる)や危険を回避するポイント、防犯ブザーの使用方法について講話・実演していただきました。
また、5~6歳児(来年度就学予定の児童)が対象だったこともあり、登下校時に気を付けることや守るべきルールについても話していただきました。
- よくし隊「あおぼーし」とは?
こどもと女性の犯罪被害防止のため、学校・企業等での防犯講話や街頭キャンペーン等を行なっている、千葉県警女性職員で結成されたチームです。