本文
電話de詐欺(特殊詐欺)に気をつけましょう
印刷用ページを表示する更新日:2025年8月19日更新
「電話de詐欺」被害が増えています
令和7年1月~6月末までに、八街市内で詐欺被害が5件発生しています。
詐欺被害に遭わない一番の対策は、「犯人と直接話さない」ことです。留守番電話や警告・通話録音機能やナンバーディスプレイなどを活用して、被害のリスクを回避しましょう。
国際電話に気を付けましょう
警察官やで電話会社をかたる詐欺の多くに国際電話が使われています。
+(国番号)から始まる国際電話番号をブロックして対策しましょう。
令和7年度6月末、千葉県内における電話de詐欺の被害件数は562件となっております。そのうち368件は高齢者の方の被害に遭われた件数となっております。
見覚えのない電話番号から着信がきた際には充分に気を付けましょう。
もし、詐欺の被害にあってしまったら...?
詐欺の電話がありましたら電話de詐欺相談専用ダイヤルにご相談ください。
・千葉県警察 電話de詐欺相談専用ダイヤル 0120-494-506
開設時間 平日の午前8時30分~午後5時15分までの間(土日祝日、年末年始を除く)開設時間外は110番通報もしくは最寄りの警察署へご相談ください。
・千葉県警察本部 生活安全総務課 043-201-0110
参考:千葉県警察公式ホームページ<外部リンク>