本文
第44回千葉県消防協会印旛支部消防操法大会
印刷用ページを表示する更新日:2024年8月19日更新
令和6年6月30日に、印旛西部公園(印西市)にて第44回千葉県消防協会印旛支部消防操法大会が開催されました。
千葉県消防協会印旛支部消防操法大会とは
この大会は、印旛支部各市町の代表が日ごろの訓練の成果を発表し、消防操法技術の向上と士気の高揚を図り、地域防災体制の確立を期することを目的として実施されています。
今大会では、「小型ポンプの部」に第10分団が、「ポンプ車の部」に第3分団がそれぞれ出場しました。
第3分団(ポンプ車の部)の操法の様子は、Youtube<外部リンク>で見ることができます。
大会結果について
団体としては「ポンプ車の部」において『敢闘賞』、個人としては「ポンプ車の部」から窪田陽祐さんが『優秀3番員』として表彰されました。
第44回印旛支部消防操法大会 成績表 [PDFファイル/22KB]