ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

防犯ボックス

印刷用ページを表示する更新日:2024年5月23日更新 <外部リンク>

防犯ボックス

・平成29年から八街駅南口のロータリー内に開設した防犯ボックスには、警察官OBのSA(セーフティアドバイザー)3名が交代で勤務しており、安全で安心なまちづくりに向け、警察、市、地域住民の方々が連携し、地域防犯力の向上を目的に防犯活動を実施しています。

開設時間

・午後2時から午後10時まで(祝日及び年末は除く)

 ※帰宅時間等の見守り活動や防犯パトロール等により不在の場合があります。

活動区域

・八街駅を中心とした概ね半径1.5キロメートルの地域を主に活動しています。

主な業務

1.子どもや女性等の帰宅時間帯における見守り活動

2.徒歩及び青色防犯パトロール車によるパトロール活動

3.街頭監視活動

4.自主防犯団体等との合同パトロール活動

5.緊急時の一時的な対応

6.地理案内

八街駅の南口に防犯ボックスはあります。

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。