本文
全国瞬時警報システム(Jアラート)
現在八街市では、全国瞬時警報システム(Jアラート)を運用しています。
「Jアラート」とは、国から送信される弾道ミサイル発射や武力攻撃といった有事情報や緊急地震速報など、対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、人工衛星を利用して地方公共団体に送信し、市町村の同報系防災行政無線を自動起動するシステムで、これにより住民に迅速に情報を伝達することを目的としています。
これらの情報が放送された時は、テレビやラジオをつけて情報に注意し、身の安全を確保して落ち着いて行動するようにしましょう。
※Jアラートの仕組みについて、総務省消防庁<外部リンク>のホームページに映像資料があります。
Jアラートの定期的な情報伝達訓練を毎月1回(第4水曜日14時00分)に実施します[PDFファイル/56KB]
Jアラートにより放送される情報
八街市では、Jアラートにより次の情報を自動で放送します。
情報の種類 |
サイレン音 | 放送内容 |
---|---|---|
ゲリラ等による攻撃情報 | 有事サイレン音 | ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 こちらは、防災八街です。 |
航空攻撃情報 | 有事サイレン音 | 航空攻撃情報。航空攻撃情報。当地域に航空攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 こちらは、防災八街です。 |
弾道ミサイル情報 | 有事サイレン音 | ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 こちらは、防災八街です。 |
大規模テロ情報 | 有事サイレン音 | 大規模テロ情報。大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。 こちらは、防災八街です。 |
緊急地震速報 (本市で推定震度5弱以上) |
緊急地震速報チャイム音 | 緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。 こちらは、防災八街です。 |
地震速報 (震度5弱以上の場合) |
通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 震度○○の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 こちらは、防災八街です。 |
東海地震注意(予知)情報 | 通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 ただいま、東海地震注意(予知)情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意ください。 こちらは、防災八街です。 |
大雨、暴風、暴風雪及び大雪特別警報 | 通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 当地域に、○○特別警報が発表されました。周囲の状況を見て、避難行動をとってください。 こちらは、防災八街です。 |
土砂災害警戒情報 | 通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。 こちらは、防災八街です。 |
記録的短時間大雨情報 | 通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 ただいま、記録的短時間大雨情報が発表されました。今後の気象情報や周囲の状況に注意してください。 こちらは、防災八街です。 |
竜巻注意情報 | 通常チャイム音 | こちらは、防災八街です。 ただいま、竜巻注意情報が発表されました。 雲の様子など周囲の状況に注意してください。 こちらは、防災八街です。 |
※有事サイレンの音は、内閣官房の国民保護ポータルサイト<外部リンク>で聴くことができます。
※緊急地震速報チャイムの音は、NHKの緊急地震速報<外部リンク>のサイトで聴くことができます。
キャンセル放送について
Jアラートは、国が発した情報を受信し、自動で市町村の同報系防災行政無線を起動させて放送するシステムです。このため、誤報などの可能性もあり、その場合には、キャンセル放送が流れます。
やちまたメール配信サービスとの連携について
これまで、やちまたメール配信サービスとの連携をしていませんでしたが、改修を行い、平成29年6月15日から連携させることとなりました。
※やちまたメール配信サービスの登録方法は、「やちまたメール配信サービス」から確認ください。