ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 防災課 > 身近な防犯対策(乗り物盗)

本文

身近な防犯対策(乗り物盗)

印刷用ページを表示する更新日:2018年3月15日更新 <外部リンク>

 乗り物盗とは、自動車、オートバイ、自転車などの乗り物を盗む犯罪です。
 平成29年中、市内で発生した乗り物盗の被害は173件で、全刑法犯罪の約28%を占めています。
 平成29年12月末(確定値)

犯種 件数 前年比
乗り物盗 自動車盗 41 2
オートバイ盗 15 -12
自転車盗 117 -15
173 -25

被害に遭わないため

自動車盗(約2割がキーをつけっぱなしで盗難被害)

  • 車を離れるときは、わずかな時間でも窓を閉め、キーを抜き、ドアロック
  • 盗難防止装置(イモビライザー・ステアリングロック)や警報装置を装着する
  • 防犯カメラや照明等、設備が充実した駐車場に止める
  • 自宅駐車場にはセンサーライトや防犯カメラを設置する

オートバイ盗(約4割がキーをつけっぱなしで盗難被害)

  • 駐車するときは、キーを抜き、ハンドルロックを掛ける
  • 路上駐車をしない

自転車盗(約5割が鍵をかけずに盗難被害)

  • 備え付けの鍵だけではなく、ワイヤー錠やU字ロック等で二重ロックする
  • 自転車防犯登録をする(自転車を購入した販売店等で登録できます)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。