本文
インターネット公売を実施します
公売のお知らせ
八街市では、市税の滞納により差押さえた財産について、下記のとおりインターネット公売を実施します。
インターネット公売は、紀尾井町戦略研究所株式会社のインターネット公売システムを利用し、入札等により売却し、代金を滞納税等にあてるものです。
参加にあたっては、必ず「八街市インターネット公売ガイドライン [PDFファイル/303KB]」をよくお読みになり、同意をいただいたうえでご参加ください。
インターネット公売の日程
公売財産詳細
不動産(入札)
- 千葉県八街市の土地(山林):計1,963.00平方メートル
- 千葉県八街市の土地(宅地):計231.52平方メートル
- 千葉県八街市の土地付建物(宅地、居宅):土地計452.65平方メートル、建物(2階建)152.00平方メートル
- 千葉県八街市の土地付建物(宅地、居宅):土地計503.58平方メートル、建物(平屋建)126.69平方メートル
- 千葉県八街市の土地(宅地):192.78平方メートル
- 千葉県八街市の土地(宅地):183.65平方メートル
動産(せり売り)
- スズキ ジムニー 1台
公売方法
入札 詳しくはインターネット公売の流れへ
せり売り(その他) 詳しくはインターネット公売の流れへ
公売の場所
※物件の詳細
(写真等)、参加申込はこちらから
紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する公売に関するインターネットオークション
日程 |
公売参加申込期間 |
令和7年1月9日 午後1時~令和7年1月27日 午後11時 |
---|---|---|
入札期間(せり売り) (不動産) |
令和7年2月3日 午後1時~令和7年2月5日 午後11時 令和7年2月3日 午後1時~令和7年2月10日 午後1時 |
|
代金納付期限(せり売り) (不動産) |
令和7年2月13日 午後2時30分まで 令和7年3月3日 午後2時30分まで ※ 変更の可能性があります。 |
【注意事項】
令和2年度税制改正により、「不動産公売等における暴力団員等の買受け防止措置」が創設され、令和3年1月1日以降の公告に係る公売および随意契約に適用されます。これに伴い、公売に参加される方は、入札までに「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」の提出が必要になります。
入札にあたっては、以下の様式をダウンロードしていただき、公売参加申込期間の締切の2開庁日前(令和7年1月23日)までに、八街市納税課の窓口に直接持参または郵送にて提出してください。※せり売りの場合は、陳述書の提出は不要です。
- 陳述書(個人用) [PDFファイル/179KB]
- 陳述書(法人用) [PDFファイル/260KB]
- 【陳述書別紙】自己の計算において入札等をさせようとする者に関する事項 [PDFファイル/140KB]
- (別紙)自己の計算において入札等をさせようとする者(法人)の役員に関する事項 [PDFファイル/151KB]
お問い合わせ先
八街市納税課収税第二係
電話 043-443-1115
受付時間
午前9時から午後5時まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始等の閉庁日を除きます。)
※インターネット公売に関する電子メールでのお問い合わせには一切応じておりませんので、ご了承ください。