本文
道路占用許可などの申請について
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月21日更新
道路占用許可申請について
水道の取出し工事や撤去工事を行う場合は、道路管理者へ占用許可申請が必要になります。工事施工業者より工事申請時に八街市水道課まで提出してください。
占用申請の流れ
1.工事施工者が道路管理者へ舗装構成、復旧構成等確認
2.工事施工者が占用許可申請書を水道課に提出
3.水道課から、道路管理者へ提出
4.関係機関への照会等を経てからとなるため、許可までお時間をいただいております。(めやす2~3週間)
5.水道課から工事施工者に許可の連絡
6.給水装置工事申請書を水道課に提出
7.工事着手届を提出(工事の1週間前)
8.工事完了後、工事施工者が工事完了届を水道課に提出
2.工事施工者が占用許可申請書を水道課に提出
3.水道課から、道路管理者へ提出
4.関係機関への照会等を経てからとなるため、許可までお時間をいただいております。(めやす2~3週間)
5.水道課から工事施工者に許可の連絡
6.給水装置工事申請書を水道課に提出
7.工事着手届を提出(工事の1週間前)
8.工事完了後、工事施工者が工事完了届を水道課に提出
工事時の注意点
申請書類について
道路占用許可申請時の提出書類 [PDFファイル/466KB]
(参考)道路占用許可申請書関係(記載例) [PDFファイル/762KB]
(参考)道路占用許可申請書関係(市道) [Excelファイル/35KB]
(参考)道路占用許可申請書関係(国県道) [Wordファイル/39KB]
(参考)道路占用許可申請書関係(法定外) [Excelファイル/31KB]
(参考)道路工事等協議書(記載例) [PDFファイル/6.56MB]
(参考)道路工事等協議書 [Excelファイル/490KB]
市道・法定外公共物 (道路管理者ホームページリンク先)
国・県道 (道路管理者ホームページリンク先)
各種手続等について 印旛土木事務所<外部リンク>