本文
マンホールカードの配布について
印刷用ページを表示する更新日:2025年7月4日更新
八街市は、八街駅北口駅前広場にデザインカラーマンホールを設置しました。
この度、マンホールカード発行 第26弾シリーズとして配布します!
マンホールカードとは
マンホールカードは、下水道広報プラットフォーム(GKP)が企画・監修し、日本各地のマンホールの蓋の図柄をその由来とともに紹介するカード型の下水道広報ツールで、マンホール蓋を管理する自治体と共同で制作しています。
全国のマンホールカードの詳細はこちらをご覧ください→下水道広報プラットフォーム(GKP)<外部リンク>
マンホールカードデザイン
配布開始日
-
令和7年7月25日(金曜日)から
配布時間
- 9時から17時まで
配布場所
平日と休日で配布場所が変わりますのでご注意ください。
平 日
八街市役所 建設部 下水道課 (第3庁舎2階)
土日祝日
八街市役所 受付 (第1庁舎1階)
配布方法
- 全国統一ルールのため、郵送や事前予約はできません。
- 直接お越しのいただいた方に一人一枚のみ配布となります。
- 配布は無料です。
- マンホールカード趣旨をご理解の上、転売等はご遠慮願います。
※ 窓口での配布時に簡単なアンケートにご協力をお願いします。
下記のアンケート用紙に、必要事項をご記入してお持ちいただくと、お渡しがスムーズに進みますのでご協力お願いします。
アンケート用紙A4 1人分用 [PDFファイル/341KB]
アンケート用紙A4 2人分用 [PDFファイル/509KB]
配布場所の地図
八街市役所の同じ敷地内に第1庁舎及び第3庁舎がございます。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
Googleカレンダーヘ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーヘ登録<外部リンク>