ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 下水道課 > 八街市のデザインカラーマンホール

本文

八街市のデザインカラーマンホール

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月15日更新 <外部リンク>

カラーマンホール蓋

 

 下水道は、快適な生活環境を確保するために大変重要なインフラですが、臭い、汚いというイメージがあります。
 この度、下水道のイメージアップや興味を持っていただくことを目的に、市民の皆さんが日常的に目にするマンホール蓋に着目し、人気のカラーマンホール蓋を制作し、設置しました。

 ぜひ、実物をご覧いただき、公衆衛生を支えている下水道を身近に感じていただければと思います。

 市長とカラーマンホール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カラーマンホール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マンホールのデザイン

 

カラーマンホールデザインマンホール画像

 

 八街市のデザインマンホール蓋は、デザインの中心に当市のイメージキャラクター「ピーちゃん ナッちゃん」を配置し、そのまわりに市の木であるキンモクセイをデザインしたものです。

 「ピーちゃん ナッちゃん」は、八街が生んだピーナッツ畑のアイドルで、帽子をかぶっている方が「ピーちゃん」、水玉のリボンをしているのが、「ナッちゃん」です。

 また、市の木であるキンモクセイの花言葉は「謙そん」です。

 

カラーマンホールの設置場所

 カラーマンホールは、次の場所に設置されています。

  •  八街駅北口駅前広場

拡大地図

 

注意事項

 マンホール蓋をご覧になる際や写真撮影等の際は、通行の妨げにならないよう、また周辺の安全にご注意ください。

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。