粗大ごみ(テーブルやたんすなど)は、毎月1回・3点まで下記の地区ごとに収集しています
印刷用ページを表示する更新日:2021年8月19日更新
粗大ごみ(テーブルやたんすなど)は、毎月1回・3点まで下記の地区ごとに収集しています。
収集日 | 地区 | |
---|---|---|
A地区 | 第1火曜日 | 一区、 二区、 三区、 四区、 七区、 大東区 |
B地区 | 第2火曜日 | 朝日、文違、住野、榎戸、泉台、藤の台、喜望の杜、八街榎戸学園台 |
C地区 | 第3火曜日 | 五区、富山、大関、西林、夕日丘、真井原、みどり台、希望ヶ丘、 ライオンズガーデン |
D地区 | 第4火曜日 | 六区、四木、滝台、山田台、沖、大谷流、小谷流、根古谷、岡田、用草、勢田、東吉田、吉倉、砂、上砂、ガーデンタウン |
祝日等の関係で、曜日がずれることがございますので、【ごみカレンダー】の中央に記載された内容をご確認ください。)
予約の締め切りは、収集日の8日前までです。
引っ越しなどの場合は、早めの予約をおすすめします
収集依頼の手順は、以下のとおりです。
1 クリーンセンターへ電話し、予約する。043-443-6937
2 必要な粗大ごみ処理券を購入する。
○粗大ごみ処理券B券は、八街市役所 環境課、もしくは、クリーン推進課で取り扱っています。
3 回収日当日の午前8時半までに所定の場所へ、粗大ごみ処理券を貼って、出して置く。
4 回収日当日は、不在でも収集します。