本文
八街市特定事業主行動計画
印刷用ページを表示する更新日:2025年6月19日更新
本市では、平成28年に「八街市特定事業主行動計画」を策定し、すべての職員がやりがいや充実感を感じながら働くことができる職場環境の整備を推進してきました。
今回、令和2年度末をもって本計画期間が終了したことから、これまでの取組を検証し、更なる女性の活躍策と職員の子育て支援策を講じるため、令和3年度からの新たな特定事業主行動計画を策定しました。
本計画にある取組の推進により、職員が仕事と家庭生活の両立を充実させ、それぞれの能力を十分発揮し、生き生きと働き続けられる職場づくりを実現することで、質の高い市民サービスの提供に繋げていきます。
特定事業主行動計画に基づく取組状況の公表
八街市特定事業主行動計画に基づく取組状況を、次世代育成支援対策推進法第19条第6項及び女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第19条第6項の規定により公表します。
特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、女性の職業選択に資する情報を公表します。
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和6年度) [PDFファイル/118KB]
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和5年度) [PDFファイル/99KB]
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和4年度) [PDFファイル/43KB]
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和3年度) [PDFファイル/41KB]
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和2年度) [PDFファイル/36KB]
- 特定事業主による女性の職業選択に資する情報の公表(令和元年度) [PDFファイル/69KB]
職員の給与の男女の差異の公表
女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条に基づき、八街市職員の給与の男女の差異を公表します。