有害鳥獣の捕獲を実施します
印刷用ページを表示する更新日:2022年5月6日更新
有害鳥獣の捕獲を実施します
市では、農作物に被害を与える有害鳥獣の捕獲を次のとおり実施します。
つきましては、実施期間中の事故防止にご協力くださいますようお願いいたします。(天候不良等により延期または中止する場合があります。)
また、この時期は近隣市町においても、有害鳥獣捕獲を実施しておりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
捕獲鳥獣 |
カラス類(ハシブトガラス・ハシボソガラス) |
タヌキ・ハクビシン |
---|---|---|
実施期間 | 令和4年5月11日から令和5年3月31日まで | |
重点捕獲日
|
5月11日・5月25日 6月 1日・6月15日 6月29日・7月 6日 荒天中止 (いずれも水曜日) |
随時 |
実施場所 |
市街地を除く八街市全域 (特に、真井原・沖・夕日丘・用草区周辺) |
市街地を除く八街市全域 |
実施時間 |
日の出から日没まで (重点捕獲日は日の出から |
常設 |
捕獲方法 |
猟銃 (散弾銃・空気銃) |
箱わな |
捕獲従事者 |
15名 (佐倉猟友会八街支部 |
市職員 |