本文
八街市協働のまちづくり推進計画
第1次八街市協働のまちづくり推進計画
八街市では、協働のまちづくりの推進に関する具体的な取組を実施していくため、「八街市協働のまちづくり推進計画」を平成29年2月に策定しました。
計画期間は平成29年度から平成33年度の5年間で、今後はこの推進計画における各種事業に取り組むとともに、それぞれの取組に応じて市民・地域・行政が対話を重ね、市民と行政が相互に連携を図りながら、生涯にわたって安心して暮らすことができるまちの実現を目指します。
八街市協働のまちづくり推進計画[PDFファイル/2.13MB]
計画の構成
- 第1章 計画の目的
- 第2章 計画策定の方針
- 第3章 協働のまちづくり
- 第4章 計画体系
- 第5章 推進計画の目標における指標
- 第6章 協働推進事業の個別計画
- 第7章 市事業における市民協働モデル事業
- 第8章 市民サポーター募集事業
- 第9章 推進計画の進行管理と検証の体制
計画策定の経緯
第2次八街市協働のまちづくり推進計画
八街市では、これまで以上に市民と行政とのつながりの創出を図るほか、時代のニーズに応じた市民協働によるまちづくりをより一層推進するため、「第2次八街市協働のまちづくり推進計画」を令和4年12月に策定しました。
第2次推進計画では、本市に関わるすべての人々(市民、市民活動団体、事業者等)がまちづくりに参加しやすく、互いに連携・協力して様々な課題に取り組むことができるように、市民参加の仕組みや市民同士のつながり・連携しやすい環境の整備などについて計画し、市民参加の裾野を広げ、互いに支え合って活動する機会を増やすことを目的とし、少子高齢化・人口減少社会に対応した「協働」による持続可能なまちづくりを推進していきます。
計画期間は令和4年度から令和8年度の5年間で、今後はこの推進計画における各種事業に取り組むとともに、それぞれの取組に応じて市民・地域・行政が対話を重ね、市民と行政が相互に連携を図りながら、生涯にわたって安心して暮らすことができるまちの実現を目指します。
(令和6年4月17日)第2次八街市協働のまちづくり推進計画における各目標に係る指標の現状値および目標値の設定について追記したものを掲載しました。なお、追記したページは、以下PDFファイルの40ページです。
第2次八街市協働のまちづくり推進計画 [PDFファイル/16.18MB]
計画の構成
- 第1部 はじめに
第1章 計画の概要
第2章 推進計画の行動理念と基本原則 - 第2部 現状と課題
第1章 八街市の現状について
第2章 課題 - 第3部 計画の具体的な施策
第1章 計画理念と基本方針
第2章 推進体系と施策の展開
第3章 進行管理と検証 - 第4部 協働事例
第1章 行政参加の事例(市の事業に市民等が参加・協力している事例)
第2章 地域自治の事例(市民等が主体的に取り組んでいる活動の事例) - 第5部 協働のまちづくり推進のあゆみ
- 資料編