本文
熱中症に注意!
印刷用ページを表示する更新日:2023年7月1日更新
熱中症に注意!
熱中症は気温などの環境条件だけでなく、体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。気温がそれほど高くない日でも、湿度が高く風が弱い日など、体が暑さに慣れていない時は注意が必要です。
こんな日は熱中症に注意!
・気温・湿度が高い
・急に暑くなった
・風が弱い
※熱中症は部屋の中でも多く発生しています。
熱中症の予防法
・こまめな水分補給(1時間ごとにコップ1杯、入浴前後や起床後も水分補給)
・涼しい服装や帽子・日傘の使用
・扇風機やエアコンを上手に利用(エアコン使用中もこまめに換気しましょう)
・冷たいタオルや保冷剤の活用
・バランスの良い食事と十分な睡眠
熱中症かな?と思ったら・・・
・涼しい場所に移動
・衣服をゆるめて、体を冷やす
・水分や塩分の補給
◎自分で水が飲めない、意識がはっきりしない場合はすぐに救急車を呼びましょう!
【注意】マスク着用で熱中症のリスクが高まります
マスク着用時は、
・激しい運動は避けましょう
・のどが渇いていなくても、こまめに水分補給をしましょう
環境省 熱中症予防情報サイト<外部リンク>
厚生労働省 職場における熱中症予防情報<外部リンク>