広報やちまた1月1日号 [PDFファイル/2.65MB]
ページ |
タイトル |
1ページ [PDFファイル/1.4MB]] |
- 新年のごあいさつ
「緑豊かに心豊かに健やかにともに支えあい安心して暮らせる八街」を目指して
|
2ページ [PDFファイル/940KB] |
- 受章おめでとうございます(令和6年度秋の褒章・叙勲および第43回危険業務従事者叙勲の受賞者)
- パリ2024パラリンピック金メダリスト里見紗李奈選手スポーツ栄誉賞授与式
- 千葉黎明高等学校野球部選手が市長を表敬訪問
- 環境保全ポスターコンクール入賞作品が決定
|
3ページ [PDFファイル/730KB] |
- 高齢者の相談窓口 地域包括支援センターです(30)
- ぴーなっつカフェ(認知症高齢者等をかかえる家族交流会)
- ディスクゴルフをやってみよう
- ボッチャをやってみよう!
- いこいのすこやか運動教室 その6
- 第3回八街国際理解大学を開催
- 20歳になったら国民年金
|
4ページ [PDFファイル/760KB] |
- 確定申告・市県民税申告日程などのお知らせ
- 令和7年度償却資産の申告は1月31日(金曜日)まで
- 2025年農林業センサスを実施
- コンビニ交付サービスを一時休止
|
5ページ [PDFファイル/812KB] |
- 第6回八街演劇祭を開催 〜Yachimata Drama Festival〜
- 羽毛布団や古着などをリサイクルしています
- 水道管の凍結予防対策
- 少年少女のつどい大会参加者を募集
- 八街市男女共同参画フォーラムinやちまたを開催
- 1月の移動交番情報
|
6ページ [PDFファイル/735KB] |
- みんなの広場(催し・講座)
- お知らせコーナー
- 八街市民音楽祭が開催されました
- 「子ども・若者育成支援推進」啓発活動を実施
|
7ページ [PDFファイル/784KB] |
こんにちは保健センターです
- すくすく相談
- 個別検(健)診実施中
- 愛の献血にご協力ください
- インフルエンザ予防接種
- 成田赤十字病院公開健康講「睡眠〜よく眠れるコツについて〜」
- 「やちまたアートピット」作品展示
- 子育て親子の交流の場
|
8ページ [PDFファイル/809KB] |
- 図書館に行ってみよう
- 市役所の日曜開庁日
- 夜間および休日の市税納付・納税相談窓口
- 今月の納付
- 相談コーナー
|
八街市民憲章
わたくしたちの八街は、開拓の歴史と恵まれた自然環境の中で、先人の努カによって栄えてきたまちです。
わたくしたちは、「ヒューマンフィールドやちまた」を目指して、調和のとれたよりよいまちづくりのために、この憲章を定めます。
1.郷土を愛し、文化のかおり高いまちにしましょう。
1.自然を大切にし、潤いのある美しいまちにしましょう。
1.きまりを守り、明るく住みよいまちにしましょう。
1.おもいやりのある、心のかよった豊かなまちにしましょう。
1.スポーツに親しみ、健康で働くたくましいまちにしましょう。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)