住民票や戸籍謄本などの交付請求時には本人確認が必要です
印刷用ページを表示する更新日:2018年3月15日更新
住民票や戸籍謄本などの交付を請求される際は本人確認が必要となります。
窓口で交付請求される際にはマイナンバーカードや運転免許証や保険証など本人確認ができるものを提示してください。
住民票の写しなどの交付請求ができる方
- 本人または同一世帯の方
- 国や地方公共団体の機関
- 債権者や訴訟など正当な理由がある場合など
※代理人が請求される場合には委任状が必要です。
戸籍謄本などの交付請求ができる方
- 戸籍に記載されている方またはその配偶者
- 直系の親族の方
- 相続などの証明や国または地方公共団体の機関に提出するなど正当な理由がある場合