本文
市の財務書類
印刷用ページを表示する更新日:2025年3月31日更新
財務書類とは、現金主義による官庁会計方式に基づく決算では見えにくい、市が保有する資産や将来において市が負担すべき負債の額を明らかにし、市の財務情報の透明化を進めていくため、民間の会社などで採用されている発生主義による企業会計方式の考え方に基づいて市の決算を整理したものです。したがって、地方自治法の規定により作成する従来の決算書と記載は異なりますが、作成の対象となる年度や会計は、原則として同じものになります。
なお、財務書類の作成法式はいくつか種類がありますが、平成28年度(2016年度)以降の財務書類は『統一的な基準』により作成しています。
令和5年度(2023年度)の財務書類
- 八街市の財務書類(一般会計等)は、八街市の一般会計の財務情報についてまとめたものです。
- 八街市の財務書類(八街市全体)は、一般会計等の財務情報に、八街市の特別会計(国民健康保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保健特別会計、下水道事業特別会計)と企業会計(水道事業会計)の財務情報を加えたものです。
- 八街市の財務書類(連結会計)は、八街市全体の財務情報に、八街市が加入する一部事務組合や広域連合の財務情報を加えたものです。