ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 納税課 > インターネット公売 共同入札のご案内

本文

インターネット公売 共同入札のご案内

印刷用ページを表示する更新日:2023年6月9日更新 <外部リンク>

1 共同入札とは

  1. 共同入札とは、一つの財産を複数の者で共有する目的で入札することをいいます。
  2. 公売財産が不動産(土地や建物など)の場合、共同入札をすることができます。
  3. 共同入札者の中から1名の代表者を決めてください。

 実際の公売参加申込手続き及び入札手続きをすることができるのは、この代表者のログインIDとなります。

2  手続きに入る前に

  1. 手続きに入る前に八街市インターネット公売ガイドラインを必ずお読みください。
  2. 代表者名でログインIDの取得などを行い、KSI官公庁オークション内の八街市インターネット公売の公売物件詳細画面より公売参加仮申し込みをおこなった後、この手続きをおこなってください。
  3. 公売保証金の金額は、公売財産ごとに異なります。また、公売保証金の納付は、公売財産の売却区分番号ごとに必要になります。

 必ず、入札しようとしている公売財産の公売物件詳細画面より公売保証金の金額を確認した上で、次の手続きをおこなってください。

3  必要書類の提出

 代表者の方は、次の書類を下記書類の送付先に書留郵便(特定記録、簡易書留等)または直接持参にて、入札開始日の2開庁日以上前までに八街市が確認できるように提出してください。

書類の送付先

 〒289-1192
 千葉県八街市八街ほ35番地29
 八街市市民部納税課収税第二係 公売担当

(1)公売保証金納付通知書兼払渡請求書                                                                ※クレジットカードによる公売保証金の納付を希望しない場合

 「公売保証金納付通知書兼払渡請求書」を印刷(下記リンクからダウンロード)し、太枠内に代表者の氏名などを記入し、代表者の印を押してください。また、口座振替依頼先は代表者名義の口座を記入してください。
※「公売保証金納付通知書兼払渡請求書」に記入された住所(所在地)、氏名(名称)、電話番号、メールアドレス、返還請求先の口座情報は公売保証金の返還完了まで変更できませんのでご注意ください。

(2)委任状(代表者以外の方全員から代表者に対する委任状)

 「委任状」を印刷(下記リンクからダウンロード)し、委任者・受任者双方の氏名などを記入し、双方の印(法人の場合は代表者印)を押してください。
(例)3人で共同入札する場合、代表者以外の2人から代表者への委任状がそれぞれ1通ずつ必要です。したがって、あわせて2通の委任状を提出する必要があります。

(3)共同入札者持分内訳書兼共有合意書

 「共同入札者持分内訳書兼共有合意書」を印刷(下記リンクからダウンロード)し、共同入札者全員の住所(所在地)、氏名(名称)、各共同入札者の持分を記入してください。
※「委任状」及び「共同入札者持分内訳書兼共有合意書」に記載された内容が、共同入札者の住民登録や商業登記簿の内容などと異なる場合は、共同入札者が買受人となっても所有権移転などの権利移転登記を行うことができません。

(4)陳述書

 「陳述書(個人用)」または「陳述書(法人用)」の該当する方を印刷(下記リンクからダウンロード)し、代表者を含む共同入札者全員分を作成してください。暴力団員等に該当しないことの陳述がない場合は、入札をすることができません。※自己の計算において入札等をさせようとする者(例:資金の提供等)がいない場合は、陳述書(別紙)の提出は不要です。

(5)指定許認可等を受けていることを証する書面

 宅地建物取引業又は債権管理回収業の事業者である場合は、その許認可などを受けていることを証する書面の写しを併せて提出してください。                                                                                                                                                                                            ※提出した方は、入札終了後に通常行う警察当局への調査(暴力団員等に該当するか否か)の嘱託を行いません。        

4 公売保証金の納付

クレジットカードによる納付と現金等による納付を選択できます。次のいずれかの方法により公売保証金を納付します。

1.クレジットカードでの納付                                                                                  インターネット公売システム上の公売物件詳細画面より公売参加申込みに進み、所定の手続きに従ってクレジットカード情報を入力し、公売保証金を納付します。                                                           ※法人で公売に参加する場合、法人代表者名義のクレジットカードをご使用ください。                                                                              ※代理人に公売参加の手続きをさせる場合、代理人名義のクレジットカードをご使用ください。

2.現金等による納付                                                                                          
 「公売保証金納付通知書兼払渡請求書」を提出し、公売保証金は、入札開始日の2開庁日以上前までに八街市が確認できるように納付してください。
 八街市が納付を確認できない場合、入札することができません。

ア 銀行口座への振込

 八街市が指定する口座に公売保証金を振り込み後、八街市が納付を確認できるまで3開庁日程度要することがあります。振込先については、参加仮申し込みしたことを確認後、八街市公売担当から電子メール等でご案内します。
※振込手数料は、公売参加者の負担となります。
※類似の口座名にご注意ください。

イ 現金書留での送付(公売保証金が50万円以下の場合に限ります。)

 郵送料などは、公売参加者の負担となります。

ウ 郵便為替の送付

 郵便為替により公売保証金を納付する場合、郵便為替証書は、発行日から起算して175日を経過していないものに限ります。

エ 八街市に現金または小切手等を直接持参

 銀行振出の小切手は、振出日から起算して8日を経過していないものに限ります。
※受付時間は、午前9時から午後5時までです(土曜日・日曜日・祝日・年末年始等の閉庁日を除きます)。

(1)八街市が公売保証金の納付を確認した後、本申込み登録の手続きを行うことで入札できるようになります。
(2)公売参加申込みをおこなった代表者のログインIDでログインした画面で、「参加申込み・完了」と表示されるのは、入札開始の前日となることがあります。

5 入札の際の注意事項

  1. 公売参加申込みが完了した代表者のログインIDでのみ入札できます。参加申込み状況、入札した価額などは、代表者のログインIDでログインした場合のみ閲覧できます。
  2. KSI官公庁オークションからの自動送信メールは、あらかじめログインIDで認証された代表者のメールアドレスにのみ送信されます。

6 落札後の注意事項

  1. 開札後、共同入札者が買受人(最高価申込者又は売却決定を受けた次順位買受申込者)となった場合、八街市はあらかじめログインIDで認証された代表者のメールアドレスにのみ、落札した公売財産の売却区分番号、整理番号、八街市連絡先などのご案内を送信します。
  2. 代表者は電子メールに記載された八街市連絡先に電話してください。
    職員に売却区分番号、整理番号、住所(所在地)、氏名(名称)、日中の連絡先などを連絡してください。
    買受代金の納付方法など今後の手続きについて、職員がご説明します。
  3. 買受人となった場合、買受代金納付期限までに八街市が納付を確認できるよう買受代金を一括で納付してください。買受代金納付期限までに買受代金全額の納付が確認できない場合、その財産を買い受けることはできなくなり、事前に納付された公売保証金を没収し、返還しません。
  4. 買受代金の振込手数料、登録免許税相当額、書類の郵送料など財産の買い受けのための費用は、全て買受人の負担となります。
    ※登録免許税の金額及び納付方法は、開札後に八街市にいただく電話連絡の際にご説明します。
  5. 買受代金納付期限までに、次の書類などを八街市納税課へ提出してください。
    必要書類などの提出先は、開札後に八街市が送信する電子メールでご確認ください。
    • 八街市が代表者へ送信した電子メールを印刷したもの
    • 共同入札者全員の住所証明書※個人の場合:住民票※法人の場合:商業登記簿謄本(参加申込時に提出済の方は不要)
    • 共同入札者全員の所有権移転登記請求書
      「所有権移転登記請求書」を印刷(下記リンクからダウンロード)し、太枠内に代表者の住所(所在地)、氏名(名称)などを記入し、代表者の印を押してください。
    • 登録免許税の領収証書(原本)(登録免許税法第21条)
    • 郵便切手(登記嘱託書の郵送料)※金額は電子メールにてお伝えします。
    • 権利移転の許可書又は届出受理書(公売財産が農地を含む場合)
  6. 売却決定通知書は、それぞれの持分に応じて共同入札者全員に交付します。

7 公売保証金の返還

  1. 最高価申込者及び次順位買受申込者など以外の公売参加者が納付した公売保証金は、入札期間終了後返還します。
    この場合、返還までに入札終了後4週間程度要することがあります。
  2. 次順位買受申込者が納付した公売保証金は、最高価申込者が買受代金納付期限までに買受代金全額を納付した場合に返還します。この場合、返還までに入札期間終了後4週間程度要することがあります。
  3. 公売保証金を納付した財産の公売が中止された場合及びインターネット公売全体が中止となった場合は、納付した公売保証金は返還します。この場合、返還までに公売終了後4週間程度要することがあります。
  4. 公売参加申込み後、入札をしない場合も、公売保証金の返還時期は入札期間終了後となります。
  5. 国税徴収法第108条第1項(公売実施の適正化のための措置)の規定に該当し同条第2項の処分を受けた公売参加者の公売保証金は返還しません。
  6. 公売保証金の返還は、公売参加者があらかじめ指定した代表者(公売保証金返還請求書)名義の銀行口座へ八街市から振り込む方法により行います。
  7. クレジットカード納付の方は、紀尾井町戦略研究所株式会社より返還となり、原則クレジットカードの引き落としを行いません。ただし、公売参加者などのクレジットカードの引き落とし時期などの関係上、いったん実際に引き落としを行い、翌月以降に返還を行う場合があります。

お問い合わせ先

 八街市納税課収税第二係
 電話 043-443-1115

受付時間

午前9時から午後5時まで
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始等の閉庁日を除きます。)
※インターネット公売に関する電子メールでのお問い合わせには一切応じておりませんので、ご了承ください。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)