ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 納税課 > 毎週火曜日に夜間窓口を開設しています

本文

毎週火曜日に夜間窓口を開設しています

印刷用ページを表示する更新日:2025年4月24日更新 <外部リンク>

市税の納付及び納税相談に係る夜間窓口

市税の納付及び納税相談に係る夜間窓口の開設

 本市では、市民の皆様の利便性の向上と市税財源を確保するため、これまで毎月最終日曜日に行ってきた休日の市税の納付及び納税相談(市役所日曜開庁業務の一部)に加え、毎週火曜日、午後5時15分から午後8時まで市税の納付及び納税相談を取り扱う夜間窓口を開設しています。

1.場所 納税課窓口(市役所第1庁舎1階)
2.曜日 毎週火曜日(国民の祝日及び年末年始期間は除きます。)
3.時間 午後5時15分から午後8時
4.窓口業務の内容
  1. 市税の納付
    (個人市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税)
  2. 納税相談
    必要なもの:印鑑、督促状、催告書、本人確認書類、委任状などをお持ちの方はご持参ください。また、収入・支出のわかるものがあれば併せてご持参ください。
5.注意事項
  1. 夜間窓口業務以外の業務(課税証明書や納税証明書の発行等)は取り扱うことができません。(市役所の日曜開庁業務とは異なりますのでご注意ください。)
  2. 夜間窓口にお越しの方は、お手数ですが第1庁舎正面入口をご利用ください。
  3. 夜間窓口開設日は市役所正門をご利用ください。(裏門は閉鎖します。)

自動交付機のサービス終了について

 自動交付機は令和6年12月28日をもって終了となりました。

詳しくは、下記をご覧ください。

https://www.city.yachimata.lg.jp/soshiki/9/46508.html

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。