ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ振興課 > スポーツ・レクリエーション祭(インディアカ)の開催について

本文

スポーツ・レクリエーション祭(インディアカ)の開催について

印刷用ページを表示する更新日:2025年10月2日更新 <外部リンク>

 スポーツの秋!みなさまもスポレク祭に参加してみませんか。スポーツプラザでは、11月30日(日曜日)にインディアカ大会を開催します。みなさまのご参加をお待ちしております!

ドイツ生まれのバレーボールのルールに似た屋内スポーツです。手のひらで打ち合い、チームが一丸となり連携し、一体感が得られるのが魅力のスポーツです。

インディアカ

 

 

【日  時】令和7年11月30日(日曜日) 9時00分から (予備日はありません)

【場  所】八街市スポーツプラザ メインアリーナ

【参加資格】市内在住・在勤の方または主管団体(八街市インディアカ連盟・八街市インディアカ協会)が認めた方。

      10歳以上の参加も認める。ただし、18歳未満の参加者には大人の責任者の同伴が必要です。

【費  用】1チーム2,500円(当日集金)および各チームで試合球1球を大会当日にお持ちください。

【部  門】一般男子の部・一般女子の部・一般混合の部・シニア混合の部・シニア女子の部(※1チーム5名以上が望ましい)

【申込方法】下記のメールアドレスへ インディアカ大会申込書 [PDFファイル/36KB] インディアカ大会申込書 [Excelファイル/29KB]を添付のうえ提出してください。

      八街市教育委員会教育部スポーツ振興課(八街市スポーツプラザ内)

       suposhin@city.yachimata.lg.jp

【締  切】令和7年10月31日(金曜日)

【注意事項】主催者側において、傷害保険に加入します。

      補償は保険の適用内とし、それ以上の補償について主催者側は一切の責任を負わないものとします。

【開催要項】詳しくは、こちら開催要項 [PDFファイル/95KB]をご覧ください。

 

 

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)