ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > スポーツ振興課 > 千葉黎明高等学校野球部 第97回選抜高等学校野球大会「春の甲子園」情報

本文

千葉黎明高等学校野球部 第97回選抜高等学校野球大会「春の甲子園」情報

印刷用ページを表示する更新日:2025年3月21日更新 <外部リンク>

甲子園初戦の結果について

3月21日(金曜日)に行われた試合結果は次のとおりです。

千葉黎明高等学校0-6智弁和歌山高等学校(和歌山)

結果は悔しいものとなりましたが、初出場とは思えない堂々としたプレーを随所に見せ、最後まで目の離せない白熱した試合でした。

スタンド一丸となった応援にも勇気と感動をもらいました。

次は、夏の大会出場を目指して頑張ってください。

選手および関係者の皆さま、本当にお疲れさまでした。

春の甲子園 初戦が3月21日(金曜日)に決まりました!

3月7日(金曜日)に、「第97回選抜高等学校野球大会」の組み合わせ抽選会が行われ、千葉黎明高等学校の初戦は3月21日(金曜日)第3試合(14時00分試合開始予定)智弁和歌山高等学校(和歌山)との対戦に決まりました。
ぜひ応援しましょう!
日本高等学校野球連盟ホームページ<外部リンク>

春の甲子園出場決定!

千葉黎明高等学校野球部は、令和6年9月に開催された第77回秋季千葉県野球大会において初優勝し、「第77回秋季関東地区高等学校野球大会」にてベスト4の成績を残し、第97回選抜高等学校野球大会(春の甲子園)の出場候補に選ばれました。

1月24日(金曜日)の出場選考委員会で出場校の32校に決まり、春の甲子園の切符を手にしました。
3月7日(金曜日)に組み合わせ抽選会が行われ、3月18日(火曜日)~30日(日曜日)に紫紺の優勝旗をかけて戦います。
選手の活躍を応援しましょう!

春の甲子園に関する情報は、千葉黎明高等学校のホームページ<外部リンク>をご確認ください。

市長コメント

~全力プレーで 黎明旋風を!~

千葉黎明高等学校野球部の皆さん、春の甲子園出場、誠におめでとうございます。
創立101年目で甲子園初出場の夢を叶えられたのは、日々の厳しい練習を積み重ねてこられた選手の皆さんの努力はもちろんのこと、多くの方々のご協力とご支援の賜物であり、厚く御礼申し上げます。
夢舞台となる甲子園では、先輩たちが築き上げた伝統と誇りを胸に、実力を遺憾なく発揮され、市民に大きな感動を与えてくれることを確信しています。

がんばれ!千葉黎明!

八街市長 北村 新司

 

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。