ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > 令和7度八街市家庭教育講演会のYouTube配信をしています

本文

令和7度八街市家庭教育講演会のYouTube配信をしています

印刷用ページを表示する更新日:2025年7月11日更新 <外部リンク>

下記の講演会はYouTube動画としてご覧いただけます。

令和7年8月31日までの配信となっております。是非ご視聴ください。

YouTube動画<外部リンク>

演題 『現代の子どもとの向き合い方 ~児童館ソーシャルワークから見えてきたもの~』

八街市児童館館長による子どもとの向き合い方についての講演会を開催します。
八街市児童館が開設されて4年が経過しました。少子化の進展やアフターコロナなど新たな時代背景の下、たくさんの乳幼児親子や児童、付き添いの保護者が来館されています。そうした中で児童の課題や家族家庭の問題が様々に表出しており、関係機関と連携して支援をしてきているところです。新たな時代を生きる子どもたちとどう向き合ったらよいか。保護者、地域、みんなで一緒に考えませんか。 

​日時:7月4日(金曜日)

場所:市総合保健福祉センター3階 大会議室

定員:200名(会場:100名、web:100名)

対象:市民

家庭教育講演会

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。

Googleカレンダーヘ登録<外部リンク>

Yahoo!カレンダーヘ登録<外部リンク>