本文
第1期計画の概要
印刷用ページを表示する更新日:2025年4月23日更新
計画の理念
「次代を担う人々が、八街で生まれて育ったことを誇りとし、健やかに成長していくため、市民一人一人が教育に対する理解と関心を深め、学校・家庭・地域が連携し、望ましい教育環境をつくる」ことを理念として、新しい時代を切り拓くことのできる心豊かでたくましい人間の育成を目指しています。
計画の期間
平成26年度から令和6年度までの11年間
※八街市総合計画に連動する期間とするため、令和2年3月に当初の計画期間を1年間延長しました。
取り組みの方向性
『八街市教育大綱』に定めた次の4項目を基本方針とし、それぞれの事業を展開します。
- 子どもの教育・健全育成の充実
- 自ら学ぶ生涯教育・スポーツの推進
- 市民文化の創造と継承
- 豊かな心を育む交流の推進
計画の進行管理
本計画を確実に推進していくため、毎年度、本計画の進捗状況について、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の点検・評価を実施し、これに基づき、次年度で実施すべき取り組みを具体的に示した行動計画(八街市教育施策)を定め、計画の目標を達成するために必要な進行管理を行っていきます。