ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 企画政策課 > 八街市行政区別人口(令和7年1月31日現在)

本文

八街市行政区別人口(令和7年1月31日現在)

印刷用ページを表示する更新日:2025年2月20日更新 <外部リンク>

令和7年1月末日現在八街市行政区別人口表
地区 世帯数
一区 2,266 世帯 2,380 人 2,505 人 4,885 人
二区 2,296 世帯 2,347 人 2,240 人 4,587 人
三区 1,235 世帯 1,144 人 1,171 人 2,315 人
四区 1,704 世帯 1,673 人 1,640 人 3,313 人
五区 691 世帯 722 人 740 人 1,462 人
六区 1,366 世帯 1,398 人 1,251 人 2,649 人
七区 214 世帯 221 人 191 人 412 人
文違 2,912 世帯 3,013 人 2,843 人 5,856 人
住野 1,855 世帯 1,854 人 1,797 人 3,651 人
榎戸 1,695 世帯 1,665 人 1,641 人 3,306 人
富山 1,538 世帯 1,610 人 1,562 人 3,172 人
大関 497 世帯 489 人 446 人 935 人
西林 1,016 世帯 1,041 人 1,030 人 2,071 人
夕日丘 1,738 世帯 1,861 人 1,582 人 3,443 人
四木 505 世帯 550 人 384 人 934 人
滝台 486 世帯 454 人 368 人 822 人
山田台 724 世帯 763 人 688 人 1,451 人
688 世帯 706 人 520 人 1,226 人
朝日 1,580 世帯 1,676 人 1,467 人 3,143 人
大東 896 世帯 899 人 850 人 1,749 人
大谷流 251 世帯 260 人 279 人 539 人
小谷流 82 世帯 81 人 71 人 152 人
根古谷 93 世帯 105 人 72 人 177 人
岡田 36 世帯 42 人 34 人 76 人
用草 166 世帯 184 人 150 人 334 人
勢田 391 世帯 424 人 396 人 820 人
東吉田 1,540 世帯 1,600 人 1,498 人 3,098 人
吉倉 602 世帯 620 人 555 人 1,175 人
381 世帯 408 人 346 人 754 人
上砂 290 世帯 299 人 250 人 549 人
真井原 860 世帯 869 人 825 人 1,694 人
泉台 845 世帯 889 人 904 人 1,793 人
みどり台 447 世帯 456 人 490 人 946 人
希望ヶ丘 403 世帯 399 人 405 人 804 人
藤の台 361 世帯 330 人 352 人 682 人
ガーデンタウン 269 世帯 306 人 272 人 578 人
ライオンズガーデン 143 世帯 123 人 120 人 243 人
喜望の杜 202 世帯 261 人 234 人 495 人
八街・榎戸学園台 119 世帯 137 人 142 人 279 人
合計 33,383 世帯 34,259 人 32,311 人 66,570 人

※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※平成24年7月末日現在の人口表から、日本人・外国人の合計を記載しています。
地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。