本文
八街市行政区別人口(令和4年1月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2022年2月4日更新
| 地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
|---|---|---|---|---|
| 一区 | 2,116 世帯 | 2,271 人 | 2,414 人 | 4,685 人 |
| 二区 | 2,206 世帯 | 2,384 人 | 2,228 人 | 4,612 人 |
| 三区 | 1,061 世帯 | 1,005 人 | 1,112 人 | 2,117 人 |
| 四区 | 1,581 世帯 | 1,622 人 | 1,630 人 | 3,252 人 |
| 五区 | 683 世帯 | 728 人 | 734 人 | 1,462 人 |
| 六区 | 1,334 世帯 | 1,425 人 | 1,341 人 | 2,766 人 |
| 七区 | 229 世帯 | 246 人 | 223 人 | 469 人 |
| 文違 | 2,774 世帯 | 3,033 人 | 2,927 人 | 5,960 人 |
| 住野 | 1,698 世帯 | 1,824 人 | 1,844 人 | 3,668 人 |
| 榎戸 | 1,627 世帯 | 1,691 人 | 1,655 人 | 3,346 人 |
| 富山 | 1,478 世帯 | 1,669 人 | 1,564 人 | 3,233 人 |
| 大関 | 482 世帯 | 495 人 | 449 人 | 944 人 |
| 西林 | 1,034 世帯 | 1,103 人 | 1,100 人 | 2,203 人 |
| 夕日丘 | 1,676 世帯 | 1,895 人 | 1,703 人 | 3,598 人 |
| 四木 | 463 世帯 | 518 人 | 411 人 | 929 人 |
| 滝台 | 497 世帯 | 483 人 | 397 人 | 880 人 |
| 山田台 | 705 世帯 | 788 人 | 713 人 | 1,501 人 |
| 沖 | 681 世帯 | 736 人 | 554 人 | 1,290 人 |
| 朝日 | 1,490 世帯 | 1,668 人 | 1,438 人 | 3,106 人 |
| 大東 | 861 世帯 | 898 人 | 853 人 | 1,751 人 |
| 大谷流 | 255 世帯 | 275 人 | 286 人 | 561 人 |
| 小谷流 | 74 世帯 | 80 人 | 72 人 | 152 人 |
| 根古谷 | 91 世帯 | 107 人 | 84 人 | 191 人 |
| 岡田 | 34 世帯 | 42 人 | 37 人 | 79 人 |
| 用草 | 178 世帯 | 202 人 | 167 人 | 369 人 |
| 勢田 | 412 世帯 | 459 人 | 406 人 | 865 人 |
| 東吉田 | 1,493 世帯 | 1,649 人 | 1,543 人 | 3,192 人 |
| 吉倉 | 564 世帯 | 632 人 | 573 人 | 1,205 人 |
| 砂 | 383 世帯 | 442 人 | 375 人 | 817 人 |
| 上砂 | 282 世帯 | 297 人 | 273 人 | 570 人 |
| 真井原 | 824 世帯 | 890 人 | 835 人 | 1,725 人 |
| 泉台 | 836 世帯 | 918 人 | 926 人 | 1,844 人 |
| みどり台 | 433 世帯 | 461 人 | 489 人 | 950 人 |
| 希望ヶ丘 | 406 世帯 | 423 人 | 435 人 | 858 人 |
| 藤の台 | 354 世帯 | 352 人 | 364 人 | 716 人 |
| ガーデンタウン | 278 世帯 | 332 人 | 306 人 | 638 人 |
| ライオンズガーデン | 142 世帯 | 125 人 | 125 人 | 250 人 |
| 喜望の杜 | 203 世帯 | 286 人 | 259 人 | 545 人 |
| 八街・榎戸学園台 | 115 世帯 | 155 人 | 153 人 | 308 人 |
| 合計 | 32,033 世帯 | 34,609 人 | 32,998 人 | 67,607 人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※平成24年7月末日現在の人口表から、日本人・外国人の合計を記載しています。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]


