本文
バス路線に関する「地域間幹線系統確保維持計画(原案)」についての意見募集のお知らせ(千葉県バス対策地域協議会印旛分科会)
印刷用ページを表示する更新日:2025年7月4日更新
千葉県では「千葉県バス対策地域協議会」(国、県、市町村及びバス事業者で構成)を設置し、さらに各地域に「分科会」を設け、地域のニーズに応じた具体的な生活交通確保のための方策を協議しています。
このたび、印旛分科会では、乗合バスを運行するバス事業者から今後の運行について協議申出のあった路線について協議を行い、「地域間幹線系統確保維持計画(原案) [PDFファイル/81KB]」を取りまとめましたので、公表します。
この原案について御意見等がありましたら、下記により御提出くださるようお願いします。
1.提出方法
意見等の提出は、原則として書面の郵送、ファクシミリ又は電子メールでお願いします。
2.記入方法
書面または電子メールの件名に、「地域間幹線系統確保維持計画(原案)に対する意見」と明記のうえ、住所、氏名、路線名及び意見の内容を具体的に記入してください。
3.提出期限
令和7年7月18日(金) ※郵送の場合は、当日必着
4.提出先
〒285-8503 佐倉市鏑木仲田町8-1
千葉県印旛地域振興事務所内「千葉県バス対策地域協議会印旛分科会事務局」宛て
電 話:043-483-1111
FAX:043-483-2450