本文
各種統計調査
実施機関名 |
統計調査名 |
調査方法 |
過去の結果 |
調査周期 |
調査期日 |
次回実施年度 |
調査開始年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総務省 |
全数調査 |
平成17年国勢調査<外部リンク> 平成22年国勢調査<外部リンク> 平成27年国勢調査<外部リンク> 令和2年国勢調査<外部リンク> |
5年 |
10月1日 |
令和7年度 |
大正9年 |
|
全数調査 |
平成26年経済センサス-基礎調査<外部リンク> 令和元年経済センサス-基礎調査<外部リンク> 令和2年経済センサス-基礎調査(乙調査のみ)<外部リンク> |
5年 |
7月1日 6月1日 |
令和6年度 |
平成21年 |
||
標本調査 |
平成25年住宅・土地統計調査<外部リンク> 平成30年住宅・土地統計調査<外部リンク> 令和5年住宅・土地統計調査<外部リンク> |
5年 |
10月1日 |
令和10年度 |
昭和23年 |
||
標本調査 |
平成24年就業構造基本調査<外部リンク> 平成29年就業構造基本調査<外部リンク> |
5年 |
10月1日 |
令和4年度 |
昭和31年 |
||
全国家計構造調査 |
標本調査 |
平成26年全国消費実態調査<外部リンク> 2019年全国家計構造調査<外部リンク> |
5年 |
9月~11月 |
令和6年度 |
昭和34年 |
|
総務省・経済産業省
|
全数調査 |
平成28年経済センサス-活動調査<外部リンク> 令和3年経済センサス-活動調査<外部リンク> |
5年 |
6月1日 |
令和8年度 |
平成24年 |
|
裾切り調査 |
工業統計調査<外部リンク> |
毎年 |
6月1日 |
|
明治42年 |
||
経済産業省 |
全数調査 |
商業統計調査<外部リンク> |
5年 |
7月1日 |
|
昭和27年 |
|
農林水産省 |
全数調査 |
農林業センサス<外部リンク> |
5年 |
2月1日 |
令和6年度 |
昭和25年 |
|
文部科学省 |
全数調査 |
学校基本調査<外部リンク> |
毎年 |
5月1日 |
|
昭和23年 |
|
千葉県 |
|
千葉県毎月常住人口調査<外部リンク> |
毎月 |
各月末日 |
|
|
|
|
千葉県年齢別町丁字別人口調査<外部リンク> |
毎年 |
4月1日 |
|
|
※1 経済センサス-活動調査を実施する年を除く
※2 平成29年調査時より、調査期日が12月31日から6月1日へ変更
※3 2019年調査より、調査名称が「全国消費実態調査」から「全国家計構造調査」へ変更