八街市行政区別人口(平成29年8月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
一区 | 2,044世帯 | 2,340人 | 2,468人 | 4,808人 |
二区 | 2,231世帯 | 2,474人 | 2,395人 | 4,869人 |
三区 | 1,055世帯 | 1,071人 | 1,191人 | 2,262人 |
四区 | 1,514世帯 | 1,614人 | 1,659人 | 3,273人 |
五区 | 664世帯 | 735人 | 767人 | 1,502人 |
六区 | 1,295世帯 | 1,505人 | 1,463人 | 2,968人 |
七区 | 261世帯 | 290人 | 250人 | 540人 |
文違 | 2,761世帯 | 3,249人 | 3,098人 | 6,347人 |
住野 | 1,639世帯 | 1,973人 | 1,970人 | 3,943人 |
榎戸 | 1,488世帯 | 1,715人 | 1,645人 | 3,360人 |
富山 | 1,476世帯 | 1,800人 | 1,715人 | 3,515人 |
大関 | 470世帯 | 538人 | 470人 | 1,008人 |
西林 | 1,010世帯 | 1,176人 | 1,179人 | 2,355人 |
夕日丘 | 1,620世帯 | 1,994人 | 1,787人 | 3,781人 |
四木 | 452世帯 | 557人 | 443人 | 1,000人 |
滝台 | 501世帯 | 512人 | 439人 | 951人 |
山田台 | 707世帯 | 858人 | 792人 | 1,650人 |
沖 | 679世帯 | 793人 | 615人 | 1,408人 |
朝日 | 1,389世帯 | 1,652人 | 1,500人 | 3,152人 |
大東 | 822世帯 | 911人 | 897人 | 1,808人 |
大谷流 | 258世帯 | 291人 | 314人 | 605人 |
小谷流 | 82世帯 | 99人 | 91人 | 190人 |
根古谷 | 92世帯 | 110人 | 90人 | 200人 |
岡田 | 36世帯 | 44人 | 42人 | 86人 |
用草 | 182世帯 | 220人 | 196人 | 416人 |
勢田 | 405世帯 | 509人 | 459人 | 968人 |
東吉田 | 1,431世帯 | 1,718人 | 1,610人 | 3,328人 |
吉倉 | 553世帯 | 665人 | 637人 | 1,302人 |
砂 | 368世帯 | 440人 | 404人 | 844人 |
上砂 | 278世帯 | 331人 | 309人 | 640人 |
真井原 | 779世帯 | 901人 | 848人 | 1,749人 |
泉台 | 843世帯 | 981人 | 980人 | 1,961人 |
みどり台 | 414世帯 | 462人 | 499人 | 961人 |
希望ヶ丘 | 401世帯 | 475人 | 484人 | 959人 |
藤の台 | 354世帯 | 393人 | 395人 | 788人 |
ガーデンタウン | 268世帯 | 355人 | 331人 | 686人 |
ライオンズガーデン | 129世帯 | 135人 | 129人 | 264人 |
喜望の杜 | 204世帯 | 331人 | 302人 | 633人 |
八街・榎戸学園台 | 111世帯 | 172人 | 176人 | 348人 |
合計 | 31,266世帯 | 36,389人 | 35,039人 | 71,428人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※平成24年7月末日現在の人口表から、日本人・外国人の合計を記載しています。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]