八街市行政区別人口(平成28年10月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
一区 | 2,019世帯 | 2,329人 | 2,477人 | 4,806人 |
二区 | 2,211世帯 | 2,485人 | 2,395人 | 4,880人 |
三区 | 1,028世帯 | 1,065人 | 1,189人 | 2,254人 |
四区 | 1,502世帯 | 1,633人 | 1,682人 | 3,315人 |
五区 | 645世帯 | 732人 | 767人 | 1,499人 |
六区 | 1,289世帯 | 1,531人 | 1,467人 | 2,998人 |
七区 | 255世帯 | 292人 | 253人 | 545人 |
文違 | 2,720世帯 | 3,262人 | 3,120人 | 6,382人 |
住野 | 1,630世帯 | 1,985人 | 1,986人 | 3,971人 |
榎戸 | 1,478世帯 | 1,729人 | 1,665人 | 3,394人 |
富山 | 1,467世帯 | 1,814人 | 1,747人 | 3,561人 |
大関 | 470世帯 | 540人 | 481人 | 1,021人 |
西林 | 998世帯 | 1,193人 | 1,207人 | 2,400人 |
夕日丘 | 1,615世帯 | 2,013人 | 1,820人 | 3,833人 |
四木 | 442世帯 | 552人 | 450人 | 1,002人 |
滝台 | 498世帯 | 510人 | 454人 | 964人 |
山田台 | 716世帯 | 864人 | 803人 | 1,667人 |
沖 | 673世帯 | 796人 | 629人 | 1,425人 |
朝日 | 1,366世帯 | 1,669人 | 1,524人 | 3,193人 |
大東 | 805世帯 | 897人 | 899人 | 1,796人 |
大谷流 | 256世帯 | 289人 | 317人 | 606人 |
小谷流 | 82世帯 | 100人 | 93人 | 193人 |
根古谷 | 93世帯 | 112人 | 92人 | 204人 |
岡田 | 34世帯 | 43人 | 42人 | 85人 |
用草 | 182世帯 | 223人 | 201人 | 424人 |
勢田 | 407世帯 | 523人 | 470人 | 993人 |
東吉田 | 1,442世帯 | 1,759人 | 1,638人 | 3,397人 |
吉倉 | 562世帯 | 695人 | 638人 | 1,333人 |
砂 | 374世帯 | 452人 | 422人 | 874人 |
上砂 | 280世帯 | 335人 | 320人 | 655人 |
真井原 | 778世帯 | 923人 | 863人 | 1,786人 |
泉台 | 838世帯 | 977人 | 987人 | 1,964人 |
みどり台 | 419世帯 | 471人 | 509人 | 980人 |
希望ヶ丘 | 397世帯 | 482人 | 486人 | 968人 |
藤の台 | 360世帯 | 411人 | 397人 | 808人 |
ガーデンタウン | 267世帯 | 363人 | 335人 | 698人 |
ライオンズガーデン | 126世帯 | 134人 | 129人 | 263人 |
喜望の杜 | 203世帯 | 337人 | 312人 | 649人 |
八街・榎戸学園台 | 110世帯 | 174人 | 176人 | 350人 |
合計 | 31,037世帯 | 36,694人 | 35,442人 | 72,136人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※平成24年7月末日現在の人口表から、日本人・外国人の合計を記載しています。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]