八街市行政区別人口(平成28年7月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
一区 | 2,003世帯 | 2,304人 | 2,460人 | 4,764人 |
二区 | 2,195世帯 | 2,471人 | 2,387人 | 4,858人 |
三区 | 1,026世帯 | 1,067人 | 1,191人 | 2,258人 |
四区 | 1,475世帯 | 1,637人 | 1,647人 | 3,284人 |
五区 | 634世帯 | 742人 | 756人 | 1,498人 |
六区 | 1,283世帯 | 1,535人 | 1,473人 | 3,008人 |
七区 | 251世帯 | 290人 | 252人 | 542人 |
文違 | 2,712世帯 | 3,262人 | 3,115人 | 6,377人 |
住野 | 1,614世帯 | 1,987人 | 1,975人 | 3,962人 |
榎戸 | 1,489世帯 | 1,736人 | 1,680人 | 3,416人 |
富山 | 1,470世帯 | 1,814人 | 1,740人 | 3,554人 |
大関 | 471世帯 | 546人 | 487人 | 1,033人 |
西林 | 997世帯 | 1,197人 | 1,200人 | 2,397人 |
夕日丘 | 1,617世帯 | 2,008人 | 1,831人 | 3,839人 |
四木 | 443世帯 | 554人 | 453人 | 1,007人 |
滝台 | 487世帯 | 502人 | 455人 | 957人 |
山田台 | 722世帯 | 870人 | 811人 | 1,681人 |
沖 | 673世帯 | 800人 | 635人 | 1,435人 |
朝日 | 1,377世帯 | 1,687人 | 1,544人 | 3,231人 |
大東 | 788世帯 | 883人 | 880人 | 1,763人 |
大谷流 | 256世帯 | 290人 | 316人 | 606人 |
小谷流 | 82世帯 | 100人 | 93人 | 193人 |
根古谷 | 92世帯 | 111人 | 92人 | 203人 |
岡田 | 36世帯 | 45人 | 43人 | 88人 |
用草 | 181世帯 | 225人 | 203人 | 428人 |
勢田 | 406世帯 | 522人 | 470人 | 992人 |
東吉田 | 1,447世帯 | 1,768人 | 1,658人 | 3,426人 |
吉倉 | 552世帯 | 693人 | 643人 | 1,336人 |
砂 | 374世帯 | 457人 | 427人 | 884人 |
上砂 | 281世帯 | 343人 | 322人 | 665人 |
真井原 | 780世帯 | 931人 | 873人 | 1,804人 |
泉台 | 834世帯 | 976人 | 989人 | 1,965人 |
みどり台 | 410世帯 | 465人 | 501人 | 966人 |
希望ヶ丘 | 403世帯 | 495人 | 491人 | 986人 |
藤の台 | 363世帯 | 416人 | 402人 | 818人 |
ガーデンタウン | 267世帯 | 364人 | 335人 | 699人 |
ライオンズガーデン | 127世帯 | 132人 | 129人 | 261人 |
喜望の杜 | 203世帯 | 337人 | 312人 | 649人 |
八街・榎戸学園台 | 111世帯 | 174人 | 179人 | 353人 |
合計 | 30,932世帯 | 36,736人 | 35,450人 | 72,186人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]