八街市行政区別人口(平成27年1月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,974世帯 | 2,303人 | 2,461人 | 4,764人 |
2区 | 2,157世帯 | 2,497人 | 2,395人 | 4,892人 |
3区 | 1,033世帯 | 1,110人 | 1,219人 | 2,329人 |
4区 | 1,473世帯 | 1,683人 | 1,704人 | 3,387人 |
5区 | 623世帯 | 749人 | 776人 | 1,525人 |
6区 | 1,299世帯 | 1,604人 | 1,540人 | 3,144人 |
7区 | 245世帯 | 290人 | 252人 | 542人 |
文違 | 2,627世帯 | 3,232人 | 3,090人 | 6,322人 |
住野 | 1,613世帯 | 2,030人 | 2,012人 | 4,042人 |
榎戸 | 1,456世帯 | 1,742人 | 1,698人 | 3,440人 |
富山 | 1,438世帯 | 1,823人 | 1,733人 | 3,556人 |
大関 | 465世帯 | 567人 | 500人 | 1,067人 |
西林 | 984世帯 | 1,236人 | 1,224人 | 2,460人 |
夕日丘 | 1,636世帯 | 2,086人 | 1,909人 | 3,995人 |
四木 | 446世帯 | 574人 | 460人 | 1,034人 |
滝台 | 474世帯 | 500人 | 475人 | 975人 |
山田台 | 700世帯 | 860人 | 813人 | 1,673人 |
沖 | 656世帯 | 806人 | 670人 | 1,476人 |
朝日 | 1,365世帯 | 1,701人 | 1,564人 | 3,265人 |
大東 | 768世帯 | 877人 | 895人 | 1,772人 |
大谷流 | 253世帯 | 302人 | 324人 | 626人 |
小谷流 | 84世帯 | 103人 | 98人 | 201人 |
根古谷 | 91世帯 | 116人 | 101人 | 217人 |
岡田 | 32世帯 | 45人 | 39人 | 84人 |
用草 | 180世帯 | 232人 | 210人 | 442人 |
勢田 | 406世帯 | 533人 | 501人 | 1,034人 |
東吉田 | 1,432世帯 | 1,775人 | 1,677人 | 3,452人 |
吉倉 | 554世帯 | 702人 | 669人 | 1,371人 |
砂 | 375世帯 | 473人 | 449人 | 922人 |
上砂 | 285世帯 | 356人 | 338人 | 694人 |
真井原 | 753世帯 | 900人 | 855人 | 1,755人 |
泉台 | 832世帯 | 1,026人 | 1,015人 | 2,041人 |
みどり台 | 405世帯 | 484人 | 512人 | 996人 |
希望ヶ丘 | 412世帯 | 516人 | 515人 | 1,031人 |
藤の台 | 357世帯 | 422人 | 417人 | 839人 |
ガーデンタウン | 262世帯 | 378人 | 348人 | 726人 |
ライオンズガーデン | 125世帯 | 135人 | 137人 | 272人 |
喜望の杜 | 204世帯 | 347人 | 329人 | 676人 |
八街・榎戸学園台 | 113世帯 | 177人 | 185人 | 362人 |
合計 | 30,587世帯 | 37,292人 | 36,109人 | 73,401人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]