八街市行政区別人口(平成25年5月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,964世帯 | 2,324人 | 2,498人 | 4,822人 |
2区 | 2,119世帯 | 2,499人 | 2,425人 | 4,924人 |
3区 | 1,017世帯 | 1,101人 | 1,242人 | 2,343人 |
4区 | 1,426世帯 | 1,669人 | 1,685人 | 3,354人 |
5区 | 622世帯 | 759人 | 789人 | 1,548人 |
6区 | 1,273世帯 | 1,650人 | 1,591人 | 3,241人 |
7区 | 235世帯 | 288人 | 258人 | 546人 |
文違 | 2,557世帯 | 3,255人 | 3,115人 | 6,370人 |
住野 | 1,568世帯 | 2,025人 | 2,015人 | 4,040人 |
榎戸 | 1,451世帯 | 1,772人 | 1,740人 | 3,512人 |
富山 | 1,418世帯 | 1,859人 | 1,772人 | 3,631人 |
大関 | 457世帯 | 560人 | 525人 | 1,085人 |
西林 | 998世帯 | 1,270人 | 1,260人 | 2,530人 |
夕日丘 | 1,640世帯 | 2,133人 | 1,973人 | 4,106人 |
四木 | 445世帯 | 584人 | 471人 | 1,055人 |
滝台 | 478世帯 | 515人 | 504人 | 1,019人 |
山田台 | 692世帯 | 870人 | 819人 | 1,689人 |
沖 | 658世帯 | 822人 | 682人 | 1,504人 |
朝日 | 1,365世帯 | 1,710人 | 1,592人 | 3,302人 |
大東 | 777世帯 | 899人 | 912人 | 1,811人 |
大谷流 | 254世帯 | 311人 | 340人 | 651人 |
小谷流 | 87世帯 | 104人 | 109人 | 213人 |
根古谷 | 90世帯 | 112人 | 103人 | 215人 |
岡田 | 36世帯 | 48人 | 40人 | 88人 |
用草 | 181世帯 | 245人 | 221人 | 466人 |
勢田 | 409世帯 | 547人 | 518人 | 1,065人 |
東吉田 | 1,405世帯 | 1,796人 | 1,685人 | 3,481人 |
吉倉 | 543世帯 | 701人 | 694人 | 1,395人 |
砂 | 377世帯 | 481人 | 450人 | 931人 |
上砂 | 282世帯 | 352人 | 343人 | 695人 |
真井原 | 739世帯 | 901人 | 884人 | 1,785人 |
泉台 | 827世帯 | 1,048人 | 1,054人 | 2,102人 |
みどり台 | 411世帯 | 492人 | 538人 | 1,030人 |
希望ヶ丘 | 403世帯 | 528人 | 521人 | 1,049人 |
藤の台 | 345世帯 | 419人 | 422人 | 841人 |
ガーデンタウン | 252世帯 | 379人 | 353人 | 732人 |
ライオンズガーデン | 125世帯 | 142人 | 131人 | 273人 |
喜望の杜 | 204世帯 | 351人 | 328人 | 679人 |
八街・榎戸学園台 | 114世帯 | 183人 | 184人 | 367人 |
合計 | 30,244世帯 | 37,704人 | 36,786人 | 74,490人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]