八街市行政区別人口(平成25年4月30日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,955世帯 | 2,330人 | 2,502人 | 4,832人 |
2区 | 2,119世帯 | 2,496人 | 2,427人 | 4,923人 |
3区 | 1,017世帯 | 1,105人 | 1,240人 | 2,345人 |
4区 | 1,414世帯 | 1,655人 | 1,680人 | 3,335人 |
5区 | 623世帯 | 763人 | 788人 | 1,551人 |
6区 | 1,269世帯 | 1,650人 | 1,594人 | 3,244人 |
7区 | 233世帯 | 284人 | 257人 | 541人 |
文違 | 2,541世帯 | 3,240人 | 3,111人 | 6,351人 |
住野 | 1,566世帯 | 2,023人 | 2,022人 | 4,045人 |
榎戸 | 1,456世帯 | 1,778人 | 1,760人 | 3,538人 |
富山 | 1,417世帯 | 1,853人 | 1,770人 | 3,623人 |
大関 | 454世帯 | 553人 | 518人 | 1,071人 |
西林 | 999世帯 | 1,270人 | 1,256人 | 2,526人 |
夕日丘 | 1,640世帯 | 2,134人 | 1,975人 | 4,109人 |
四木 | 450世帯 | 590人 | 475人 | 1,065人 |
滝台 | 474世帯 | 515人 | 502人 | 1,017人 |
山田台 | 688世帯 | 866人 | 820人 | 1,686人 |
沖 | 656世帯 | 819人 | 683人 | 1,502人 |
朝日 | 1,372世帯 | 1,718人 | 1,592人 | 3,310人 |
大東 | 771世帯 | 896人 | 908人 | 1,804人 |
大谷流 | 256世帯 | 312人 | 341人 | 653人 |
小谷流 | 87世帯 | 105人 | 109人 | 214人 |
根古谷 | 91世帯 | 113人 | 103人 | 216人 |
岡田 | 36世帯 | 49人 | 40人 | 89人 |
用草 | 183世帯 | 245人 | 221人 | 466人 |
勢田 | 409世帯 | 548人 | 518人 | 1,066人 |
東吉田 | 1,398世帯 | 1,795人 | 1,687人 | 3,482人 |
吉倉 | 542世帯 | 701人 | 694人 | 1,395人 |
砂 | 381世帯 | 484人 | 454人 | 938人 |
上砂 | 281世帯 | 353人 | 346人 | 699人 |
真井原 | 744世帯 | 903人 | 887人 | 1,790人 |
泉台 | 829世帯 | 1,051人 | 1,056人 | 2,107人 |
みどり台 | 407世帯 | 497人 | 538人 | 1,035人 |
希望ヶ丘 | 405世帯 | 530人 | 522人 | 1,052人 |
藤の台 | 345世帯 | 425人 | 423人 | 848人 |
ガーデンタウン | 249世帯 | 375人 | 351人 | 726人 |
ライオンズガーデン | 125世帯 | 142人 | 130人 | 272人 |
喜望の杜 | 204世帯 | 351人 | 328人 | 679人 |
八街・榎戸学園台 | 114世帯 | 184人 | 184人 | 368人 |
合計 | 30,200世帯 | 37,701人 | 36,812人 | 74,513人 |
※平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正伴い、外国人の方も住民基本台帳に登録されました。
※地区の位置を知りたい方はこちらへ [PDFファイル/73KB]