八街市行政区別人口(平成23年10月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,911世帯 | 2,377人 | 2,495人 | 4,872人 |
2区 | 2,091世帯 | 2,519人 | 2,435人 | 4,954人 |
3区 | 1,009世帯 | 1,110人 | 1,270人 | 2,380人 |
4区 | 1,403世帯 | 1,694人 | 1,676人 | 3,370人 |
5区 | 613世帯 | 770人 | 794人 | 1,564人 |
6区 | 1,246世帯 | 1,656人 | 1,602人 | 3,258人 |
7区 | 237世帯 | 298人 | 276人 | 574人 |
文違 | 2,498世帯 | 3,255人 | 3,132人 | 6,387人 |
住野 | 1,562世帯 | 2,080人 | 2,075人 | 4,155人 |
榎戸 | 1,430世帯 | 1,810人 | 1,779人 | 3,589人 |
富山 | 1,397世帯 | 1,867人 | 1,779人 | 3,646人 |
大関 | 457世帯 | 582人 | 532人 | 1,114人 |
西林 | 998世帯 | 1,306人 | 1,310人 | 2,616人 |
夕日丘 | 1,653世帯 | 2,172人 | 2,055人 | 4,227人 |
四木 | 440世帯 | 583人 | 505人 | 1,088人 |
滝台 | 480世帯 | 535人 | 518人 | 1,053人 |
山田台 | 693世帯 | 883人 | 846人 | 1,729人 |
沖 | 662世帯 | 864人 | 708人 | 1,572人 |
朝日 | 1,339世帯 | 1,738人 | 1,632人 | 3,370人 |
大東 | 745世帯 | 895人 | 906人 | 1,801人 |
大谷流 | 248世帯 | 314人 | 330人 | 644人 |
小谷流 | 80世帯 | 108人 | 104人 | 212人 |
根古谷 | 89世帯 | 115人 | 105人 | 220人 |
岡田 | 36世帯 | 51人 | 40人 | 91人 |
用草 | 184世帯 | 252人 | 213人 | 465人 |
勢田 | 425世帯 | 577人 | 535人 | 1,112人 |
東吉田 | 1,373世帯 | 1,814人 | 1,695人 | 3,509人 |
吉倉 | 555世帯 | 738人 | 723人 | 1,461人 |
砂 | 373世帯 | 485人 | 465人 | 950人 |
上砂 | 279世帯 | 365人 | 348人 | 713人 |
真井原 | 711世帯 | 904人 | 890人 | 1,794人 |
泉台 | 823世帯 | 1,071人 | 1,095人 | 2,166人 |
みどり台 | 397世帯 | 492人 | 542人 | 1,034人 |
希望ヶ丘 | 392世帯 | 541人 | 525人 | 1,066人 |
藤の台 | 340世帯 | 436人 | 438人 | 874人 |
ガーデンタウン | 253世帯 | 389人 | 370人 | 759人 |
ライオンズガーデン | 128世帯 | 139人 | 135人 | 274人 |
喜望の杜 | 200世帯 | 351人 | 337人 | 688人 |
八街・榎戸学園台 | 112世帯 | 184人 | 184人 | 368人 |
住基人口 | 29,339世帯 | 37,658人 | 36,497人 | 74,155人 |
合計 (住基人口+外国人人口) |
29,862世帯 | 38,320人 | 37,399人 | 75,719人 |