八街市行政区別人口(平成23年1月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,921世帯 | 2,398人 | 2,518人 | 4,916人 |
2区 | 2,072世帯 | 2,518人 | 2,423人 | 4,941人 |
3区 | 1,017世帯 | 1,135人 | 1,292人 | 2,427人 |
4区 | 1,369世帯 | 1,657人 | 1,646人 | 3,303人 |
5区 | 593世帯 | 759人 | 776人 | 1,535人 |
6区 | 1,252世帯 | 1,659人 | 1,623人 | 3,282人 |
7区 | 233世帯 | 301人 | 278人 | 579人 |
文違 | 2,471世帯 | 3,253人 | 3,122人 | 6,375人 |
住野 | 1,532世帯 | 2,089人 | 2,076人 | 4,165人 |
榎戸 | 1,413世帯 | 1,807人 | 1,781人 | 3,588人 |
富山 | 1,402世帯 | 1,881人 | 1,789人 | 3,670人 |
大関 | 467世帯 | 602人 | 543人 | 1,145人 |
西林 | 1,003世帯 | 1,347人 | 1,319人 | 2,666人 |
夕日丘 | 1,665世帯 | 2,203人 | 2,097人 | 4,300人 |
四木 | 435世帯 | 587人 | 504人 | 1,091人 |
滝台 | 476世帯 | 548人 | 525人 | 1,073人 |
山田台 | 692世帯 | 907人 | 851人 | 1,758人 |
沖 | 665世帯 | 865人 | 706人 | 1,571人 |
朝日 | 1,345世帯 | 1,758人 | 1,662人 | 3,420人 |
大東 | 739世帯 | 920人 | 918人 | 1,838人 |
大谷流 | 245世帯 | 324人 | 323人 | 647人 |
小谷流 | 82世帯 | 112人 | 104人 | 216人 |
根古谷 | 89世帯 | 117人 | 112人 | 229人 |
岡田 | 38世帯 | 53人 | 45人 | 98人 |
用草 | 182世帯 | 255人 | 211人 | 466人 |
勢田 | 423世帯 | 577人 | 538人 | 1,115人 |
東吉田 | 1,362世帯 | 1,813人 | 1,736人 | 3,549人 |
吉倉 | 553世帯 | 753人 | 730人 | 1,483人 |
砂 | 373世帯 | 486人 | 471人 | 957人 |
上砂 | 282世帯 | 371人 | 359人 | 730人 |
真井原 | 712世帯 | 903人 | 906人 | 1,809人 |
泉台 | 824世帯 | 1,088人 | 1,127人 | 2,215人 |
みどり台 | 402世帯 | 500人 | 545人 | 1,045人 |
希望ヶ丘 | 391世帯 | 555人 | 530人 | 1,085人 |
藤の台 | 345世帯 | 449人 | 451人 | 900人 |
ガーデンタウン | 253世帯 | 398人 | 382人 | 780人 |
ライオンズガーデン | 125世帯 | 135人 | 131人 | 266人 |
喜望の杜 | 198世帯 | 352人 | 340人 | 692人 |
八街・榎戸学園台 | 111世帯 | 184人 | 186人 | 370人 |
住基人口 | 29,241世帯 | 37,963人 | 36,771人 | 74,734人 |
合計 (住基人口+外国人人口) |
29,752世帯 | 38,619人 | 37,676人 | 76,295人 |