八街市行政区別人口(平成21年4月30日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,870世帯 | 2,366人 | 2,505人 | 4,871人 |
2区 | 2,029世帯 | 2,535人 | 2,468人 | 5,003人 |
3区 | 996世帯 | 1,137人 | 1,288人 | 2,425人 |
4区 | 1,350世帯 | 1,654人 | 1,637人 | 3,291人 |
5区 | 576世帯 | 758人 | 781人 | 1,539人 |
6区 | 1,218世帯 | 1,635人 | 1,617人 | 3,252人 |
7区 | 230世帯 | 301人 | 290人 | 591人 |
文違 | 2,457世帯 | 3,264人 | 3,148人 | 6,412人 |
住野 | 1,533世帯 | 2,140人 | 2,099人 | 4,239人 |
榎戸 | 1,371世帯 | 1,793人 | 1,760人 | 3,553人 |
富山 | 1,369世帯 | 1,885人 | 1,763人 | 3,648人 |
大関 | 467世帯 | 614人 | 550人 | 1,164人 |
西林 | 988世帯 | 1,377人 | 1,335人 | 2,712人 |
夕日丘 | 1,647世帯 | 2,248人 | 2,127人 | 4,375人 |
四木 | 408世帯 | 572人 | 509人 | 1,081人 |
滝台 | 479世帯 | 569人 | 525人 | 1,094人 |
山田台 | 692世帯 | 907人 | 879人 | 1,786人 |
沖 | 653世帯 | 883人 | 725人 | 1,608人 |
朝日 | 1,366世帯 | 1,807人 | 1,724人 | 3,531人 |
大東 | 761世帯 | 921人 | 931人 | 1,852人 |
大谷流 | 247世帯 | 325人 | 342人 | 667人 |
小谷流 | 83世帯 | 116人 | 110人 | 226人 |
根古谷 | 87世帯 | 117人 | 115人 | 232人 |
岡田 | 36世帯 | 51人 | 43人 | 94人 |
用草 | 188世帯 | 257人 | 217人 | 474人 |
勢田 | 408世帯 | 577人 | 519人 | 1,096人 |
東吉田 | 1,342世帯 | 1,814人 | 1,747人 | 3,561人 |
吉倉 | 531世帯 | 753人 | 732人 | 1,485人 |
砂 | 383世帯 | 504人 | 499人 | 1,003人 |
上砂 | 291世帯 | 397人 | 376人 | 773人 |
真井原 | 691世帯 | 908人 | 908人 | 1,816人 |
泉台 | 808世帯 | 1,108人 | 1,139人 | 2,247人 |
みどり台 | 397世帯 | 514人 | 551人 | 1,065人 |
希望ヶ丘 | 392世帯 | 563人 | 559人 | 1,122人 |
藤の台 | 341世帯 | 461人 | 464人 | 925人 |
ガーデンタウン | 249世帯 | 416人 | 390人 | 806人 |
ライオンズガーデン | 129世帯 | 138人 | 149人 | 287人 |
喜望の杜 | 200世帯 | 356人 | 347人 | 703人 |
八街・榎戸学園台 | 109世帯 | 179人 | 190人 | 369人 |
住基人口 | 28,868世帯 | 38,258人 | 37,123人 | 75,381人 |
合計 (住基人口+外国人人口) |
29,372世帯 | 38,920人 | 38,058人 | 76,978人 |