八街市行政区別人口(平成20年2月29日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,818世帯 | 2,366人 | 2,497人 | 4,863人 |
2区 | 1,945世帯 | 2,464人 | 2,438人 | 4,902人 |
3区 | 988世帯 | 1,176人 | 1,310人 | 2,486人 |
4区 | 1,305世帯 | 1,617人 | 1,601人 | 3,218人 |
5区 | 549世帯 | 744人 | 782人 | 1,526人 |
6区 | 1,175世帯 | 1,616人 | 1,597人 | 3,213人 |
7区 | 234世帯 | 317人 | 298人 | 615人 |
文違 | 2,404世帯 | 3,230人 | 3,102人 | 6,332人 |
住野 | 1,515世帯 | 2,163人 | 2,125人 | 4,288人 |
榎戸 | 1,349世帯 | 1,796人 | 1,750人 | 3,546人 |
富山 | 1,340世帯 | 1,898人 | 1,793人 | 3,691人 |
大関 | 460世帯 | 619人 | 568人 | 1,187人 |
西林 | 973世帯 | 1,374人 | 1,356人 | 2,730人 |
夕日丘 | 1,625世帯 | 2,293人 | 2,171人 | 4,464人 |
四木 | 405世帯 | 568人 | 504人 | 1,072人 |
滝台 | 491世帯 | 580人 | 545人 | 1,125人 |
山田台 | 682世帯 | 921人 | 891人 | 1,812人 |
沖 | 634世帯 | 885人 | 739人 | 1,624人 |
朝日 | 1,337世帯 | 1,806人 | 1,738人 | 3,544人 |
大東 | 704世帯 | 903人 | 870人 | 1,773人 |
大谷流 | 243世帯 | 325人 | 333人 | 658人 |
小谷流 | 85世帯 | 119人 | 115人 | 234人 |
根古谷 | 83世帯 | 119人 | 110人 | 229人 |
岡田 | 35世帯 | 51人 | 41人 | 92人 |
用草 | 182世帯 | 261人 | 224人 | 485人 |
勢田 | 407世帯 | 592人 | 531人 | 1,123人 |
東吉田 | 1,324世帯 | 1,831人 | 1,767人 | 3,598人 |
吉倉 | 527世帯 | 750人 | 729人 | 1,479人 |
砂 | 369世帯 | 507人 | 492人 | 999人 |
上砂 | 292世帯 | 396人 | 389人 | 785人 |
真井原 | 694世帯 | 925人 | 934人 | 1,859人 |
泉台 | 811世帯 | 1,153人 | 1,169人 | 2,322人 |
みどり台 | 390世帯 | 529人 | 562人 | 1,091人 |
希望ヶ丘 | 391世帯 | 583人 | 567人 | 1,150人 |
藤の台 | 347世帯 | 471人 | 472人 | 943人 |
ガーデンタウン | 248世帯 | 426人 | 400人 | 826人 |
ライオンズガーデン | 129世帯 | 141人 | 152人 | 293人 |
喜望の杜 | 201世帯 | 361人 | 349人 | 710人 |
八街・榎戸学園台 | 107世帯 | 181人 | 191人 | 372人 |
住基人口 | 28,328世帯 | 38,428人 | 37,313人 | 75,741人 |
合計 (住基人口+外国人人口) |
28,798世帯 | 39,057人 | 38,202人 | 77,259人 |