八街市行政区別人口(平成19年1月31日現在)
印刷用ページを表示する更新日:2018年7月2日更新
地区 | 世帯数 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|---|
1区 | 1,763世帯 | 2,351人 | 2,475人 | 4,826人 |
2区 | 1,923世帯 | 2,447人 | 2,446人 | 4,893人 |
3区 | 1,004世帯 | 1,216人 | 1,342人 | 2,558人 |
4区 | 1,299世帯 | 1,621人 | 1,609人 | 3,230人 |
5区 | 557世帯 | 761人 | 798人 | 1,559人 |
6区 | 1,153世帯 | 1,629人 | 1,594人 | 3,223人 |
7区 | 229世帯 | 315人 | 292人 | 607人 |
文違 | 2,341世帯 | 3,238人 | 3,073人 | 6,311人 |
住野 | 1,489世帯 | 2,147人 | 2,154人 | 4,301人 |
榎戸 | 1,324世帯 | 1,808人 | 1,743人 | 3,551人 |
富山 | 1,345世帯 | 1,911人 | 1,830人 | 3,741人 |
大関 | 451世帯 | 614人 | 582人 | 1,196人 |
西林 | 962世帯 | 1,386人 | 1,363人 | 2,749人 |
夕日丘 | 1,632世帯 | 2,312人 | 2,169人 | 4,481人 |
四木 | 405世帯 | 575人 | 515人 | 1,090人 |
滝台 | 487世帯 | 584人 | 563人 | 1,147人 |
山田台 | 683世帯 | 942人 | 896人 | 1,838人 |
沖 | 615世帯 | 880人 | 740人 | 1,620人 |
朝日 | 1,305世帯 | 1,818人 | 1,718人 | 3,536人 |
大東 | 683世帯 | 910人 | 892人 | 1,802人 |
大谷流 | 235世帯 | 324人 | 329人 | 653人 |
小谷流 | 86世帯 | 117人 | 115人 | 232人 |
根古谷 | 82世帯 | 118人 | 113人 | 231人 |
岡田 | 35世帯 | 51人 | 40人 | 91人 |
用草 | 177世帯 | 257人 | 219人 | 476人 |
勢田 | 411世帯 | 602人 | 541人 | 1,143人 |
東吉田 | 1,313世帯 | 1,826人 | 1,770人 | 3,596人 |
吉倉 | 504世帯 | 730人 | 706人 | 1,436人 |
砂 | 353世帯 | 506人 | 488人 | 994人 |
上砂 | 288世帯 | 396人 | 394人 | 790人 |
真井原 | 675世帯 | 908人 | 905人 | 1,813人 |
泉台 | 809世帯 | 1,172人 | 1,171人 | 2,343人 |
みどり台 | 385世帯 | 542人 | 574人 | 1,116人 |
希望ヶ丘 | 390世帯 | 583人 | 569人 | 1,152人 |
藤の台 | 348世帯 | 470人 | 476人 | 946人 |
ガーデンタウン | 250世帯 | 436人 | 420人 | 856人 |
ライオンズガーデン | 136世帯 | 150人 | 160人 | 310人 |
喜望の杜 | 200世帯 | 361人 | 350人 | 711人 |
八街・榎戸学園台 | 108世帯 | 183人 | 189人 | 372人 |
住基人口 | 27,988世帯 | 38,579人 | 37,433人 | 76,012人 |
合計 (住基人口+外国人人口) |
28,435世帯 | 39,197人 | 38,323人 | 77,520人 |