ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 市議会一般質問 平成22年6月定例会(個人)

本文

市議会一般質問 平成22年6月定例会(個人)

印刷用ページを表示する更新日:2018年3月15日更新 <外部リンク>

個人1

誠和会 湯淺 祐徳

1.公園整備について

  1. 榎戸泉台近隣公園(仮称)について
    公園整備計画の現状と本年度の取り組みについて伺う。

2.道路問題について

  1. 市道102号線の一部拡幅について
    市道102号線の水道課の入り口付近の道路が狭く危険な状況なので、拡幅などの改善が必要と思うが、計画等について伺う。
  2. 市道103号線の整備について
    榎戸駅付近のパチンコ店前の側溝について、以前から近隣住民からの要望等や道路の損傷があり、危険な状況にあるので、改善について伺う。

個人2

誠和会 小高 良則

1.農地利用について

  1. 空き農地、休耕地等を利用しての市民・県民の利用について伺う。

2.道路問題について

  1. 補修が必要な道路は多々あるが部分補修が多い中、総点検をして計画的に効率よく改修しては如何か。

3.けやきの森公園について

  1. 利用の向上、多目的利用を考え、公園内に常設のステージを作れないか伺う。

4.ふれあいバスについて

  1. 利用の向上、利便性の向上について伺う。

5.教育問題について

  1. 小中学校の税の教育について伺う。
  2. 4中学校の交流について伺う。

6.市民生活について

  1. 人口の変動についてどのように考えているのか、また窓口においてよりよい街づくりのためアンケートをし、活用できないか伺う。

個人3

誠和会 山口 孝弘

1.地域経済を循環させ税収を増やすための方策について

  1. 日本一の落花生「八街産落花生」の現状について
    • 落花生の耕作推移について伺う。
    • 落花生の価格の変動の推移について伺う。
    • これまでのPRによって八街産落花生の認知度をどこまで引き上げたと考えているか伺う。
  2. 「八街産落花生」、官民一体での地域ブランドの強化への取り組みについて
    • 八街産落花生、産地力強化推進協議会の立ち上げについて伺う。
    • 落花生に適した土壌、品質、管理への研究について伺う。
    • 価格の安定化と保障について伺う。
    • 生産・加工・流通・観光・雇用を一体化し、農・商・工連携で地域の総合力を高められないか伺う。

2.八街市消防団活動の促進について

  1. 消防団車両の中型免許制度への対応について伺う。
  2. 消防団に入りやすく、そしてメリットを増やす方策を考えていただけないか伺う。

3.行政サービスの向上について

  1. 婚姻届など開庁時間外の対応について伺う。
  2. 市民サービス向上のため、ワンストップサービスの導入を望むが如何か。
  3. 八街市の情報をいち早く市民の皆さんに伝えるため、携帯モバイルサイトの導入を望むが如何か。

個人4

誠和会 林 修三

1.活力ある街づくり

  1. 子どもの日フェスタについて
    • ゴールデンウィークに子どもたちのためのイベント開催をすることについて伺う。
    • けやきの森公園・スポーツプラザ・小谷流地先里山等に鯉のぼりの吹流し掲揚について伺う。

2.安全・安心な街づくり

  1. 道路の整備促進について
    • 現状における八街道路整備計画の進捗率について伺う。
    • これまでにあがっている市民道路要望への解決・未解決について伺う。
    • 道路整備計画の今後の方向性について伺う。
  2. 異常気象災害等の対策について
    • 備蓄倉庫の現状と今後の計画について伺う。
    • 市あげての避難訓練や避難経路等の啓発活動について伺う。
  3. 酪農業等の危機管理について
    酪農業に対する衛生管理・危機管理への対応、対策を伺う。

3.教育問題について

  1. 教育センターについて
    • 現状における市教育センターの組織と活動状況について伺う。
    • 学力向上を図るためにも八街市教育センター室の設置を望むがその考えについて伺う。
  2. 文化財について
    • 出前文化財教室の計画と実施しての反応について伺う。
    • こども向け文化財資料や出前教室の実施について伺う。
    • 八街市郷土資料館の施設の拡充についての考えを伺う。

個人5

桜田 秀雄

1.行政問題

  1. 平成21年度統計について
    • 職員数及び男女別、市内・市外居住地別内訳について伺う。
    • 職員の通勤態様の内訳を伺う。
    • 職員提案制度の現状(提案職員数、提案件数、採用件数)を伺う。
    • 庁舎及び関係機関等執務場所の清掃業務委託の件数及び経費について伺う。
    • 道路破損補修の件数及び通報の内訳及び専決処分について伺う。
    • ごみの不法投棄監視事業の報償費及び通報の内訳について伺う。
    • 産業廃棄物不法投棄監視事業の委託費及び通報の内訳について伺う。
  2. 職員力を生かした街づくりについて
    • 道路破損、ごみの不法投棄、産業廃棄物不法投棄について職員からの通報は何件か伺う。
    • 道路破損について郵便局員からの通報はあるのか伺う。
    • 職員は労働者であり市民でもある。また全体への奉仕者でもあるが、こうした観点から職員力を生かす方策を伺う。
    • 「職員でできることは職員でやる」職員力を生かし、業務の改善、委託経費の削減に努めるべきと思うが如何か。
  3. 事業執行状況について
    地域活性化・きめ細かな臨時交付金事業のうち、公園遊具の撤去、新設事業計画及び執行状況を伺う。

2.交通安全対策

  1. 中央公民館の交通安全対策
    中央公民館出入り口における事故が多い。安全対策を求めるが如何か。

3.町おこし

  1. 市民農園の普及について
    休耕地対策、市民の余暇の有効利用と健康保持の観点から、市民農園を市の観光対策として位置付け、まちおこしの起爆剤とすべきと思うが如何か。

4.人に優しい道づくり

  1. 私道舗装補助制度の創設について
    市内にはミニ開発による未舗装団地が多い。住民の生活道路の環境整備を図るため「私道舗装半額補助制度」を創設し支援する考えはないか伺う。
  2. 道路の境界線確定及び舗装整備について
    大東区、渡辺水道裏側の赤道について境界線を確定し舗装整備を求めるが如何か。

個人6

日本共産党 右山 正美

1.経済対策について

  1. 農業の活性化を
    • 農産物の価格補償は如何か。
    • 市有地の活用で農産物の販売所を。
    • キャロットジュースの普及推進を求めるが如何か。
    • 口蹄疫の対策を。
  2. 商工零細業者の経済対策について
    • 小規模公共工事の発注の拡大を。
    • 介護保険での住宅改修の地元業者利用促進を。
    • 小口融資の制度は如何か。
  3. 雇用の拡大について
    • 補正予算での雇用確保の実績は。
    • 今後の雇用拡大の計画は。

2.道路行政について

  1. 道路整備・補修について
    • 今後の全市的な計画は。
    • 補修のあり方について。
  2. 側溝整備について
    雨水が溜まりやすい場所は優先的に解消を。

個人7

日本共産党 京増 藤江

1.後期高齢者医療制度について

  1. 短期保険証・資格証明書について
    発行しない取り組みを。
  2. 保健事業の充実で健康推進を
    • 検診について伺う。
    • 区ごとに健康教室の開催を。
  3. 制度廃止について
    国に対し、直ちに廃止要求を。

2.交通安全対策について

  1. 踏切の安全確保について
    • 危険な踏切の解消計画を伺う。
    • 新氷川踏切の改善策を伺う。
  2. 信号機設置について 
    • 全市的な危険箇所の設置計画を伺う。
    • 「スリーエフ八街追分台店」脇の交差点に設置を。

個人8

日本共産党 丸山 わき子

1.いのちと暮らしを守る国保行政を

  1. 国保運営の改善について
    • 現状と対策は。
    • 払える国保税に。
    • 支払い回数の改善を。
  2. 滞納世帯への制裁措置の廃止を
    • 限度額適用認定証、高額療養費の貸付制度について。
    • 短期保険証について。
    • 資格証明書発行の中止を。
  3. 医療機関での窓口負担減免について
    • この間の利用状況は。
    • 減免基準の見直しを。

2.安心・安全のまちづくりについて

  1. 早急な冠水対策を
    • 大関調整池・周辺対策の取り組み状況。
    • 真井原区団地の解消計画について。

個人9

公明党 川上 雄次

1.求人、雇用対策の充実について

  1. 本市の就労支援対策について伺う。
  2. 相談数、就労実績について伺う。
  3. 出張、ジョブカフェの誘致を求めるが如何か。

2.八街市地球温暖化対策実行計画について

  1. 「八街市地球温暖化対策実行計画」は、行財政改革、経費節減の観点からも早期実施が求められるがタイムスケジュールを伺う。
  2. 計画項目には、電気使用量の抑制や庁内使用の用紙類や廃棄物の減量、資源化・リサイクルの推進等が考えられるが、現在の庁内各部の排出CO2のデータと削減目的は如何か。
  3. 「八街市地球温暖化対策実行計画」の推進体制を伺う。

3.ウォーキングによる健康施策推進について

  1. 市民が「歩きたくなる道」を選び公表し、ウォーキングコースとして整備できないか伺う。
  2. 市内の名所や史跡をエリア別に整備して、市民の健康増進と自然や歴史に親しむウォーキングエリアとして整備することを望むが如何か。

4.八街駅北口の整備計画について

  1. 駅周辺整備の土地区画整理事業の完成時期を伺う。
  2. 事業者の誘致など駅前開発の将来像と施策を伺う。
  3. 駅周辺整備の一環として、文化的核施設建設用地を施設が建つまでは多目的広場として整備し、活用すべきと考えるが如何か。

個人10

公明党 鯨井 眞佐子

1.ふれあいバスについて

  1. ふれあいバスについて
    • ふれあいバス運行協議会はいつ頃立ち上げる予定か伺う。
    • ふれあいバス運行協議会の構成メンバーには、どのようなメンバーを考えているのか伺う。
    • バス路線の見直しはされるのか伺う。
    • デマンドタクシーの導入を望むが、その取り組みは如何か。

2.市民の健康を守るために

  1. 予防接種について
    • 子宮頸がんワクチンの接種を中学生に望むが如何か。
    • ヒブワクチンの接種を望むが如何か。
    • 肺炎球菌ワクチンの接種を望むが如何か。

3.地域活性化について

  1. 落花生の街のPRについて
    • 駅に「ようこそ!落花生の街やちまたに」等の横断幕を掲げてはどうか伺う。
    • 特産品のPRの現状と今後の取り組みについて伺う。
    • 各種イベントに「落花生の街」とのネーミングを入れては如何か。
    • ふれあい夏まつりを2日間に望むが如何か。

個人11

やちまた21 加藤 弘

1.道路問題について

  1. 生活道路のスピード規制について伺う。
  2. 条例創設による私道の整備について伺う。
  3. バイパス用地の買収状況と工事の進捗状況及び今後の予定について伺う。
  4. 本年度の国道・県道の改修予定について伺う。

2.国民健康保険について

  1. 解雇・雇い止めされた人の軽減額と軽減期間について伺う。
  2. 軽減制度が始まる前の離職者への対応について伺う。
  3. 「無保険の高校生世代」の救済と対象者について伺う。

3.過去の質問において「今後の検討」と答弁された問題について

  1. 平成16年9月の一般質問「出前講座」について、その後の状況と対応を伺う。
  2. 平成16年12月の一般質問「防災行政無線の難聴地域の解消対策」について、その後の状況と対応を伺う。
  3. 平成16年12月の一般質問、市民の「避難訓練・非常用の備蓄等」について、その後の状況と対応を伺う。
  4. 平成16年12月の一般質問「災害ボランティアの登録」について、その後の状況と対応を伺う。
  5. 平成17年6月の一般質問「リサイクル券の販売店の拡大」について、その後の状況と対応を伺う。
  6. 平成17年3月の一般質問、子どもの健全育成についての「組織の見直し」について、その後の状況と対応を伺う。

個人12

やちまた21 林 政男

1.税収の確保について

  1. 21年度の税収について
    • 市税等の税収見込みについて伺う。
    • 国民健康保険税の税収見込みについて伺う。
    • 不納欠損額の見込みについて伺う。
    • 市営住宅使用料の収納状況は如何か。
    • 給食費の収納状況は如何か。
    • 滞納者への対応について伺う。

2.道路整備について

  1. 歩道の整備について
    • 国道、県道、市道の歩道整備率は如何か。
    • 今後の整備計画は如何か。

3.環境保全について

  1. 里山保全について
    • 市の天然記念物である砂地区のカタクリの保全が不十分と思われるが如何か。
    • 絶対数を増殖させる必要があると思われるが如何か。

個人13

古場 正春

1.政治姿勢について

  1. 県議会議員八街選挙区補選について
    朝日新聞などの報道において、長谷川市長は候補者が表敬訪問の際、市長室で「何でよそから来て、八街に選挙権もないやつが出るのか。あんたのことは当選させない」発言は新住民、旧住民の差別ではないのか。また、新住民いじめではないのか伺う。

2.子ども手当について

  1. 子ども手当申請でのトラブルについて
    受給拒否・養子縁組等は何件あったのか、また6月に支払う金額と人数について伺う。

3.文書管理について

  1. コピー機の管理費について
    • 設置されているコピー機の金額について伺う。
    • コピー1枚あたりの金額について伺う。
    • コピー用紙1枚あたりの金額について伺う。

4.雨水排水対策の強化について

  1. 農地の冠水対策、排水路の現況について伺う。

5.環境保全型土づくり対策(砂ぼこり対策)について

  1. 平成21年度種子の種類と作付け面積及び種子を何キログラム配布したのか伺う。
  2. 平成22年度は、希望者が増えた場合の対応について伺う。

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
※3このアンケートの具体的なご意見に対して回答はしておりません。
 お問い合わせについては、「この記事に関するお問い合わせ先」欄の担当課へ電話連絡していただくか、メールでお問い合わせください。